東証スタンダード(前引け)=値下がり優勢、MICが一時S高
投稿:
15日前引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数567、値下がり銘柄数789と、値下がりが優勢だった。 個別ではMIC<300A>が一時ストップ高と値を飛ばした。アズパートナーズ<160A>、クルーズ<2138>、ジェイテック<2479>、夢みつけ隊<2673>、アプライド<3020>など47銘柄は年初来高値を更新。アルファパーチェス<7115>、ノムラシステムコーポレーション<3940>、精工技研<6834>、日本化学産業<4094>、ユニバーサルエンターテインメント<6425>は値上がり率上位に買われた。 一方、NITTOKU<6145>、川辺<8123>、近鉄百貨店<8244>、スターフライヤー<9206>、乾汽船<9308>など6銘柄が年初来安値を更新。東京自働機械製作所<6360>、ハーモニック・ドライブ・システムズ<6324>、ジェイ・エスコムホールディングス<3779>、タイガースポリマー<4231>、ASTI<6899>は値下がり率上位に売られた。 株探ニュース