東証グロース(大引け)=値上がり優勢、カウリス、テックファムがS高

投稿:

市況

 12日大引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数347、値下がり銘柄数227と、値上がりが優勢だった。

 個別ではカウリス<153A>、テックファームホールディングス<3625>、yutori<5892>、Unipos<6550>がストップ高。フォースタートアップス<7089>、タカヨシホールディングス<9259>は一時ストップ高と値を飛ばした。ツクルバ<2978>、クリアル<2998>、dely<299A>、ジェリービーンズグループ<3070>、BRUNO<3140>など25銘柄は年初来高値を更新。ispace<9348>、Birdman<7063>、QPS研究所<5595>、フェニックスバイオ<6190>、INGS<245A>は値上がり率上位に買われた。

 一方、日本ホスピスホールディングス<7061>がストップ安。いつも<7694>、イシン<143A>、スマサポ<9342>、kubell<4448>、マイクロ波化学<9227>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。