話題株先取り【寄り付き】(1):東急不HD、エクシオG、オカムラなど
投稿:
■東急不HD <3289> 1,123.5円 +90 円 (+8.7%) 特別買い気配 09:07現在 9日に決算を発表。「今期経常は2%増で4期連続最高益、前期配当を2.5円増額・今期は5.5円増配へ」が好感された。 東急不動産ホールディングス <3289> [東証P] が5月9日大引け後(16:00)に決算を発表。25年3月期の連結経常利益は前の期比17.0%増の1291億円になり、26年3月期も前期比1.8%増の1315億円に伸びを見込み、4期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。5期連続増収、増益になる。同時に、前期の年間配当を34円→36.5円(前の期は31円)に増額し、今期も前期比5.5円増の42円に増配する方針とした。 ■エクシオグループ <1951> 1,841円 +120 円 (+7.0%) 特別買い気配 09:07現在 9日に決算を発表。「今期経常は10%増で4期ぶり最高益、前期配当を1円増額・今期は3円増配へ」が好感された。 エクシオグループ <1951> [東証P] が5月9日大引け後(16:00)に決算を発表。25年3月期の連結経常利益は前の期比17.8%増の435億円になり、26年3月期も前期比10.3%増の480億円に伸びを見込み、4期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。3期連続増益になる。同時に、前期の年間配当を62円→63円(前の期は1→2の株式分割前で120円)に増額し、今期も前期比3円増の66円に増配する方針とした。 同時に発表した「1.16%を上限に自社株買いを実施」も買い材料。 発行済み株式数(自社株を除く)の1.16%にあたる240万株(金額で30億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月12日から26年3月31日まで。 ■オカムラ <7994> 2,173円 +137 円 (+6.7%) 09:07現在 9日に決算を発表。「今期経常は11%増で7期連続最高益、前期配当を4円増額・今期は10円増配へ」が好感された。 オカムラ <7994> [東証P] が5月9日大引け後(15:30)に決算を発表。25年3月期の連結経常利益は前の期比0.9%増の264億円になり、従来予想の255億円を上回り、減益予想から一転して増益で着地。26年3月期も前期比11.5%増の295億円に伸びを見込み、7期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。5期連続増収、7期連続増益になる。同時に、前期の年間配当を90円→94円(前の期は86円)に増額し、今期も前期比10円増の104円に増配する方針とした。 ■丸一鋼管 <5463> 3,463円 +210 円 (+6.5%) 特別買い気配 09:07現在 9日に決算を発表。「今期経常は33%増益、3円増配へ」が好感された。 丸一鋼管 <5463> [東証P] が5月9日大引け後(15:30)に決算を発表。25年3月期の連結経常利益は前の期比30.5%減の266億円に落ち込んだが、26年3月期は前期比33.2%増の355億円にV字回復する見通しとなった。 同時に発表した「3.92%を上限に自社株買いを実施」も買い材料。 発行済み株式数(自社株を除く)の3.92%にあたる300万株(金額で120億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は6月23日から26年3月31日まで。 ■TOWA <6315> 1,482円 +89 円 (+6.4%) 09:07現在 9日に決算を発表。「今期経常は4%増益へ」が好感された。 TOWA <6315> [東証P] が5月9日大引け後(15:30)に決算を発表。25年3月期の連結経常利益は前の期比3.5%増の94億円になり、26年3月期も前期比4.3%増の98億円に伸びる見通しとなった。 ■アリアケジャパン <2815> 6,090円 +350 円 (+6.1%) 09:07現在 9日に決算を発表。「今期経常は7%増で7期ぶり最高益、前期配当を20円増額・今期も130円継続へ」が好感された。 アリアケジャパン <2815> [東証P] が5月9日午前(10:00)に決算を発表。25年3月期の連結経常利益は前の期比12.0%増の120億円になり、26年3月期も前期比7.5%増の129億円に伸びを見込み、7期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。5期連続増収、3期連続増益になる。同時に、前期の年間配当を110円→130円(前の期は110円)に増額し、今期も130円を継続する方針とした。 ■トーカロ <3433> 1,764円 +99 円 (+6.0%) 09:07現在 9日に決算を発表。「今期経常は3%増で2期連続最高益、前期配当を3円増額・今期は2円増配へ」が好感された。 トーカロ <3433> [東証P] が5月9日大引け後(15:30)に決算を発表。25年3月期の連結経常利益は前の期比30.0%増の125億円に拡大し、26年3月期も前期比3.5%増の130億円に伸びを見込み、2期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。同時に、前期の年間配当を65円→68円(前の期は53円)に増額し、今期も前期比2円増の70円に増配する方針とした。 ■マツキヨココ <3088> 2,830円 +150 円 (+5.6%) 特別買い気配 09:07現在 9日に決算を発表。「今期経常は4%増で5期連続最高益、前期配当を2円増額・今期は2円増配へ」が好感された。 マツキヨココカラ&カンパニー <3088> [東証P] が5月9日大引け後(15:30)に決算を発表。25年3月期の連結経常利益は前の期比7.2%増の862億円になり、26年3月期も前期比3.7%増の895億円に伸びを見込み、5期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。5期連続増収、増益になる。同時に、前期の年間配当を42円→44円(前の期は70円)に増額し、今期も前期比2円増の46円に増配する方針とした。 同時に発表した「1.41%を上限に自社株買いを実施」も買い材料。 発行済み株式数(自社株を除く)の1.41%にあたる570万株(金額で152億7600万円)を上限に、5月12日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。今回取得した全株は6月10日付で消却する。 ■五洋建設 <1893> 884.1円 +45 円 (+5.4%) 特別買い気配 09:07現在 9日に決算を発表。「今期経常は91%増で6期ぶり最高益、10円増配へ」が好感された。 五洋建設 <1893> [東証P] が5月9日大引け後(15:30)に決算を発表。25年3月期の連結経常利益は前の期比30.8%減の188億円に落ち込んだが、26年3月期は前期比91.1%増の360億円に急拡大を見込み、6期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。 同時に発表した「2.7%を上限に自社株買いを実施」も買い材料。 発行済み株式数(自社株を除く)の2.7%にあたる750万株(金額で50億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月12日から9月30日まで。 ■太陽誘電 <6976> 2,315.5円 +113.5 円 (+5.2%) 09:07現在 9日に決算を発表。「今期経常は43%増益へ」が好感された。 太陽誘電 <6976> [東証P] が5月9日大引け後(15:30)に決算を発表。25年3月期の連結経常利益は前の期比23.6%減の105億円になったが、26年3月期は前期比42.6%増の150億円に拡大する見通しとなった。 株探ニュース