買い局面を迎えた【25日線上抜け】低PBR 35社 <テクニカル特集> 5月9日版
投稿:
9日の東京株式市場は日経平均株価が大幅続伸。トランプ関税に対する警戒感が後退。半導体製造装置関連などハイテク株や自動車株、銀行株など主力株が買われた。プライム市場全体の約78%にあたる銘柄が上昇し、TOPIXは11日連続で上昇した。日経平均終値は前日比574円高の3万7503円。プライム市場の値上がり銘柄数は1282、値下がり銘柄数は311、変わらずは42。 本特集では、プライム市場の中で株価が25日移動平均線を上抜いた銘柄と企業の持つ株主資本(純資産)からみた株価指標で、理論上の解散価値を示す「PBR」に注目。株価が25日移動平均線を上抜いた銘柄の中から、PBRがプライム市場平均の 1.30倍を下回り上値余地のあるとみられる 35社をピックアップしました。 ※移動平均線が下降から上昇に転じる過程で株価が上に突き抜ける時は、重要な買いの局面となる(グランビルの法則)。 銘柄名 PBR PER <8345> 岩手銀 0.25 7.4 <8541> 愛媛銀 0.29 8.0 <7184> 富山第一銀 0.42 5.1 <1605> INPEX 0.45 6.6 <4082> 稀元素 0.45 20.1 <5019> 出光興産 0.60 7.6 <4471> 三洋化 0.61 10.4 <6961> エンプラス 0.62 16.3 <2874> ヨコレイ 0.64 18.0 <7856> 萩原工業 0.67 9.1 <6167> 冨士ダイス 0.68 37.7 <8103> 明和産 0.69 8.9 <4251> 恵和 0.72 6.3 <7731> ニコン 0.74 15.8 <7128> フルマルHD 0.77 16.8 <8334> 群馬銀 0.78 9.0 <6724> エプソン 0.79 15.5 <2445> タカミヤ 0.82 12.9 <2266> 六甲バタ 0.82 41.4 <4956> コニシ 0.86 9.1 <2489> アドウェイズ 0.87 588.2 <4433> ヒトコムHD 0.95 15.4 <3569> セーレン 0.97 9.5 <2531> 宝HLD 0.97 14.2 <3231> 野村不HD 1.00 10.0 <6707> サンケン 1.01 3.4 <3632> グリーHD 1.01 - <6309> 巴工業 1.03 11.4 <6952> カシオ 1.14 31.6 <9003> 相鉄HD 1.17 10.0 <2933> 紀文食品 1.18 8.6 <2121> MIXI 1.23 12.1 <7893> プロネクサス 1.23 17.0 <3199> 綿半HD 1.25 15.0 <4973> 日本高純度 1.26 33.9 ※当情報は参考資料・データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。 株探ニュース