話題株先取り【寄り付き】(3):ウェーブHD、リアルゲイト、佐賀銀など
投稿:
■ウェーブHD <7940> 556円 +15 円 (+2.8%) 09:07現在 22日に発表した「インドに子会社を設立」が買い材料。 インドに子会社を設立。 ■リアルゲイト <5532> 1,298円 -42 円 (-3.1%) 09:07現在 22日に決算を発表。「上期経常は7%増益で着地」が嫌気された。 リアルゲイト <5532> [東証G] が4月22日大引け後(15:30)に決算を発表。25年9月期第2四半期累計(24年10月-25年3月)の経常利益(非連結)は前年同期比7.0%増の6億9200万円に伸び、通期計画の8億2500万円に対する進捗率は83.9%に達したものの、前年同期の102.9%を下回った。 ■佐賀銀行 <8395> 2,127円 +44 円 (+2.1%) 09:07現在 22日に業績修正を発表。「前期配当を10円増額修正」が好感された。 佐賀銀行 <8395> [東証P] が4月22日午前(11:00)に配当修正を発表。25年3月期の年間配当を従来計画の80円→90円(前の期は80円)に増額修正した。 ■東急建設 <1720> 819円 +14 円 (+1.7%) 09:07現在 22日に業績修正を発表。「前期経常を39%上方修正」が好感された。 東急建設 <1720> [東証P] が4月22日大引け後(16:00)に業績修正を発表。25年3月期の連結経常利益を従来予想の70億円→97億円(前の期は97.3億円)に38.6%上方修正し、減益率が28.1%減→0.4%減に縮小する見通しとなった。 ■サイボウズ <4776> 2,985円 +38 円 (+1.3%) 09:07現在 22日に発表した「3月売上高は26.6%増」が買い材料。 3月売上高は前年同月比26.6%増と増収基調が続いた。 ■ユー・エス・エス <4732> 1,456.5円 +16 円 (+1.1%) 09:07現在 22日に発表した「株主優待制度を拡充」が買い材料。 保有株数300株以上の株主に対する株主優待の内容を拡充。継続保有期間の区分を新設し、保有株数300株以上1000株未満で2000~5000円分の三井住友VJAギフトカード、1000株以上で7000~2万円分のグルメギフトを年2回贈呈する。 ■オリックスF <8954> 183,000円 +2,000 円 (+1.1%) 09:07現在 22日に決算を発表。「今期経常は11%増で11期ぶり最高益更新へ」が好感された。 オリックス不動産投資法人 <8954> [東証R] が4月22日大引け後(15:30)に決算を発表。25年2月期の経常利益は前の期比4.3%減の110億円になったが、25年8月期は前期比11.4%増の122億円に拡大を見込み、11期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。 株探ニュース