マクセルが続伸、コイン形二酸化マンガンリチウム電池「CR2032S」を量産開始

マクセルが続伸、コイン形二酸化マンガンリチウム電池「CR2032S」を量産開始

投稿:

材料

 マクセル<6810.T>が続伸している。午後3時ごろコイン形二酸化マンガンリチウム電池「CR2032S」の量産を4月17日に開始すると発表しており、好材料視されている。

 「CR2032S」は、従来のコイン形二酸化マンガンリチウム電池「CR2032H」をもとに、電池構造と使用材料を最適化することで、高容量化とパルス性能の向上を実現したもの。デバイスを長時間安定的に動作させると同時に、「CR2032H」と比べて電池の交換頻度が減少するため、廃棄物削減や環境負荷の低減に寄与するという。同社では産業用途での販売のほか、海外販売会社を通じてアジア圏内において一般消費者向けの販売も予定しており、業績への貢献が期待されている。

出所:MINKABU PRESS

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。