★本日の【イチオシ決算】 WNIウェザ、コジマ、薬王堂HD (4月7日)
投稿:
1)本日(4月7日)引け後に発表された決算・業績修正 ●イチオシ決算 【WNIウェザ <4825> [東証P]】 ★今期経常を11%上方修正・最高益予想を上乗せ ◆25年5月期の連結経常利益を従来予想の38億円→42億円に10.5%上方修正。増益率が13.7%増→25.7%増に拡大し、従来の10期ぶりの過去最高益予想をさらに上乗せした。AIなどを用いた運営モデルのシステム化が想定より順調に進捗し、BtoB事業を中心に運営品質維持に必要な人員数の増加が抑えられたことを反映した。 ●サプライズな決算発表・業績修正 コジマ <7513> [東証P] ★今期経常を18%上方修正 ◆25年8月期の経常利益(非連結)を従来予想の66.5億円→78.5億円に18.0%上方修正。増益率が0.3%増→18.5%増に拡大する見通しとなった。スマートフォンやエアコンなどの季節家電の販売が好調に推移したほか、下期から実施する創業70周年記念セールの影響を織り込んだ。販売費のコントロールや水道光熱費の削減なども上振れに貢献する。 薬王堂HD <7679> [東証P]】 ★今期経常は5%増で3期連続最高益、1円増配へ ◆25年2月期の連結経常利益は前の期比2.7%増の57.7億円で着地。続く26年2月期も前期比4.7%増の60.5億円に伸び、3期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。今期は基盤となる東北エリアに加え関東への出店を進めるとともに、店舗作業の軽減や物流の効率化によるローコストオペレーションの推進に取り組む方針。 併せて、前期の年間配当を27円→28円(前の期は26円)に増額し、今期も前期比1円増の29円に増配する方針とした。 松竹 <9601> [東証P] ★前期営業を一転黒字に上方修正 ◆25年2月期の連結営業損益を従来予想の9.4億円の赤字→16億円の黒字(前の期は35.8億円の黒字)に上方修正し、一転して黒字に浮上する見通しとなった。映画「忍たま乱太郎」「366日」のロングラン大ヒットで興行収入や配給収入に加え、プログラムやグッズなどの物販が計画を上回ったことが上振れの要因。 2)4月8日の決算発表銘柄(予定) ★は注目決算 ■発表時間未確認 ※カッコ()内は直近決算発表の公表時刻 ◆本決算: <1712> ダイセキS [東S] (前回15:30) <2668> タビオ [東S] (前回15:30) <2726> パルHD [東P] (前回15:30) <3396> フェリシモ [東S] (前回15:30) <4645> 市進HD [東S] (前回16:00) <4714> リソー教育 [東P] (前回16:00) <6469> 放電精密 [東S] (前回16:00) <9793> ダイセキ [東P] (前回15:30) ◆第1四半期決算: <3454> Fブラザーズ [東S] (前回17:00) ★<5243> ノート [東G] (前回16:00) ◆第3四半期決算: <1377> サカタタネ [東P] (前回15:30) <2722> アイケイHD [東S] (前回14:30) <4735> 京進 [東S] (前回16:00) <6496> 中北製 [東S] (前回15:30) <7888> 三光合成 [東P] (前回15:30) 合計15社 ※「株探」では、株価、PER、利回りなどを併記した【決算発表・業績修正】銘柄一覧をご覧いただけます。 株探ニュース