急落後のリバウンド狙う、ボリンジャー【-3σ】ブレイク銘柄 21社選出 <テクニカル特集> 4月4日版

投稿:

テクニカル

 4日の東京株式市場は日経平均株価が大幅続落。「相互関税」による世界景気への影響が懸念された3日の米株安を受け東京市場でも日経平均は大幅安でスタート。リスクオフ姿勢が続き、外国為替市場でも1ドル=145円30銭台まで円高が進行するなか、下値を探る展開となった。個別では、半導体製造装置関連や銀行、大手重工株などが安かった。半面、電鉄や通信、薬品株などが買われた。日経平均終値は前日比955円安の3万3780円。プライム市場の値上がり銘柄数は140、値下がり銘柄数は1489、変わらずは8。

 本特集では、テクニカル指標で“買われ過ぎ”“売られ過ぎ”の目安として使われるボリンジャーバンドに注目しました。ボリンジャーバンド「-3σ」から 4日終値が -3%以下にカイリし、予想PERがプライム市場平均の 14.04倍を下回った21社をリストアップし、PERの低い順に記しました。

 -3σをブレイクアウトした銘柄は、買い戻しやリバウンド狙いの買いが入りやすいとされており、短期的な買い候補として注目してはいかがでしょう。

          -3σとの
    銘柄名    カイリ率 PER PBR
<8393> 宮崎銀     -3.14   5.1  0.25
<7537> 丸文      -3.61   5.4  0.44
<7888> 三光合成    -3.52   5.8  0.54
<8551> 北日銀     -3.01   5.9  0.25
<6250> やまびこ    -3.63   6.2  0.77

<7745> A&Dホロン  -3.51   6.9  1.06
<6209> リケンNPR  -3.26   6.9  0.41
<6794> フォスター   -3.71   7.1  0.40
<7272> ヤマハ発    -3.70   7.2  0.87
<4078> 堺化学     -3.04   7.6  0.50

<6235> オプトラン   -3.27   8.8  0.96
<6364> AIRMAN  -3.47   9.1  1.17
<5142> アキレス    -3.02   9.1  0.41
<6787> メイコー    -3.81   9.6  1.55
<8411> みずほFG   -4.44  10.0  0.78

<3498> 霞ヶ関C    -3.09  10.8  3.88
<9932> 杉本商     -3.19  11.1  0.60
<7944> ローランド   -4.14  11.5  1.79
<6800> ヨコオ     -3.12  11.7  0.52
<7236> ティラド    -5.56  12.8  0.43

<4446> リンクユーG  -3.12  14.0  1.83


※当情報は参考資料・データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。