東京株式(寄り付き)=売り買い交錯、米株下値模索続くもウクライナ停戦受け入れで強弱観対立

投稿:

市況

 12日の東京株式市場は売り買い交錯、寄り付きの日経平均株価は前営業日比30円安の3万6763円と続落。

 前日の欧州株市場は、米関税政策に対する警戒感からリスク回避目的の売りが止まらない状況で総じて軟調。また、米国株市場ではNYダウが一時700ドル強の下落を見せるなど下値模索の動きが続いている。トランプ米大統領のカナダへの関税引き上げ表明がネガティブ視され、米株市場では景気敏感株を中心に売り圧力が強い。一方、ウクライナが米国の提示した30日間の停戦案を受け入れる方向となったことは東京市場でもプラス材料となりそうだ。日本時間今晩に予定される2月の米消費者物価指数(CPI)の発表を前に様子見ムードも広がりやすく、比較的狭いレンジでの値動きが予想される。

出所:MINKABU PRESS

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。