今朝の注目ニュース! ★マルマエ、セキド、内田洋などに注目! (訂正)

投稿:

材料

★は本日の株価動向が特に注目されるニュース銘柄!

 本日、株価の動向が注目されるのは、上期経常を42%上方修正したマルマエ <6264> 、株主優待制度を一部拡充するセキド <9878> 、今期経常を5%上方修正・4期ぶり最高益更新を見込む内田洋 <8057> など。

 【好材料】  ――――――――――――

★★マルマエ <6264> [東証P]
上期経常を42%上方修正。また、半導体分野などのアルミニウム製品を製造・販売するKMアルミニウムの全株式を取得し子会社化する。取得価額は90.9億円。

★★内田洋行 <8057> [東証P]
今期経常を5%上方修正・4期ぶり最高益更新へ。

★★セキド <9878> [東証S]
株主優待制度を一部拡充。毎年3月20日時点で500株以上を保有する株主に、2万5000円相当のコスメセット(保有株数1000株未満で2セット、1000株以上で3セット)を追加で贈呈する。一方、100株以上保有株主に贈呈していた「5%割引券」は廃止する。

★FRONTEO <2158> [東証G]
塩野義製薬 <4507> と共同開発している「会話型 認知機能検査用AIプログラム医療機器(SDS-881)」の治験届を提出。

★夢展望 <3185> [東証G]
世界最大級の越境ECプラットフォーム「eBay」に新たに出店。

★ジェイテックコーポレーション <3446> [東証P]
中国上海市の硬X線自由電子レーザー施設から超高精度X線ミラー「OsakaMirror」の大型受注を取得。受注金額は約3億円、26年6月期第3四半期以降に納入予定。

★横河電機 <6841> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の4.61%にあたる1200万株(金額で200億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は3月5日から12月末日まで。

★京都ホテル <9723> [東証S]
株主優待制度を拡充。500株以上を保有する株主を対象に、既存の割引優待券に加え、ホテルオークラ京都・からすま京都ホテルでの宿泊や直営レストランで利用できるホテル利用券(保有株数に応じて2000~3万円分)を贈呈する。

エスクリ <2196> [東証S]
リリカラ <9827> と業務提携。

TOKYO BASE <3415> [東証P]
2月既存店売上高は前年同月比2.0%増と4ヵ月連続で前年実績を上回った。

サーバーワークス <4434> [東証S]
生成AI活用によるAWSトレーニング・内製化支援サービスを強化。

弁護士ドットコム <6027> [東証G]
新潟県内10の自治体、富山県内10の自治体で「クラウドサイン」導入・支援を実施。

伯東 <7433> [東証P]
経済産業省が定める「DX認定事業者」に認定。

TOPPANホールディングス <7911> [東証P]
グループ会社BookLiveが運営する電子書籍ストア「ブックライブ」で利用できるポイント引換用の「ブックライブ デジタル図書券」を贈呈する株主優待を新設。3月末時点で100株以上を保有する株主に2000ポイント、3年以上継続保有者には3000ポイントを付与する。

山九 <9065> [東証P]
発行済み株式数の5.91%にあたる310万2512株の自社株を消却する。消却予定日は3月17日。

ブックオフグループホールディングス <9278> [東証P]
2月既存店売上高は前年同月比3.7%増と増収基調が続いた。

リリカラ <9827> [東証S]
エスクリ <2196> と業務提携。

イエローハット <9882> [東証P]
発行済み株式数の4.4%にあたる192万9600株の自社株を消却する。消却予定日は3月24日。

ファーストリテイリング <9983> [東証P]
国内ユニクロ事業の2月既存店売上高は前年同月比12.2%増と4ヵ月連続で前年実績を上回った。

 【悪材料】  ――――――――――――

★トップカルチャー <7640> [東証S]
2月売上高は前年同月比2.0%減と3ヵ月連続で前年割れとなった。

エービーシー・マート <2670> [東証P]
2月既存店売上高は前年同月比1.2%減。

アダストリア <2685> [東証P]
2月既存店売上高は前年同月比7.8%減と2ヵ月連続で前年割れとなった。

ティーライフ <3172> [東証S]
上期経常は10%減益で着地。

ライトオン <7445> [東証S]
2月既存店売上高は前年同月比13.7%減と前年割れが続いた。

ナルミヤ・インターナショナル <9275> [東証S]
2月既存店売上高は前年同月比4.1%減と3ヵ月連続で前年割れとなった。

サックスバー ホールディングス <9990> [東証P]
東京デリカの2月既存店売上高は前年同月比0.1%減と2ヵ月連続で前年割れとなった。

※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。3月4日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。
[2025年3月5日]

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。