話題株先取り【寄り付き】:伊藤園、杏林製薬、ボードルアなど

投稿:

材料

■伊藤園 <2593>  3,191円   -210 円 (-6.2%) 特別売り気配   09:07現在
 3日に決算を発表。「5-1月期(3Q累計)経常が21%減益で着地・11-1月期も26%減益」が嫌気された。
 伊藤園 <2593> [東証P] が3月3日大引け後(15:30)に決算を発表。25年4月期第3四半期累計(24年5月-25年1月)の連結経常利益は前年同期比20.6%減の182億円に減り、通期計画の267億円に対する進捗率は68.4%にとどまり、5年平均の78.4%も下回った。

■杏林製薬 <4569>  1,467円   +90 円 (+6.5%) 特別買い気配   09:07現在
 3日に発表した「ノバルティスとライセンス契約」が買い材料。
 ノバルティスと自社創製化合物「KRP-M223」に関するグローバルライセンス契約を締結。

■ボードルア <4413>  4,920円   +210 円 (+4.5%) 特別買い気配   09:07現在
 3日に発表した「東証プライムに市場変更」が買い材料。
 東証が3月10日付で東証プライムに市場区分を変更する。

■網屋 <4258>  3,115円   +172 円 (+5.8%) 特別買い気配   09:07現在
 3日に発表した「2.42%を上限に自社株買いを実施」が買い材料。
 発行済み株式数(自社株を除く)の2.42%にあたる10万株(金額で3億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は3月4日から4月30日まで。

■NCS&A <9709>  894円   +45 円 (+5.3%) 特別買い気配   09:07現在
 3日に業績修正を発表。「今期経常を5%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も2円増額」が好感された。
 NCS&A <9709> [東証S] が3月3日大引け後(16:00)に業績・配当修正を発表。25年3月期の連結経常利益を従来予想の19.1億円→20億円(前期は17.5億円)に4.7%上方修正し、増益率が8.6%増→13.7%増に拡大し、従来の34期ぶりの過去最高益予想をさらに上乗せした。

■フライト <3753>  197円   +15 円 (+8.2%) 特別買い気配   09:07現在
 3日に発表した「三菱UFJ銀行と協業開始」が買い材料。
 三菱UFJ銀行と協業し、決済ネットワーク「SP-NET」を活用した市場開拓を開始。

■WHDC <3823>  97円   +6 円 (+6.6%)  09:07現在
 3日に発表した「Terra Chargeの株式取得」が買い材料。
 EV充電インフラ事業を展開するTerra Chargeの株式193株(議決権割合0.17%)を5000万円で取得。

■レノバ <9519>  643円   -23 円 (-3.5%)  09:07現在
 3日に業績修正を発表。「今期最終を75%下方修正」が嫌気された。
 レノバ <9519> [東証P] が3月3日昼(11:30)に業績修正(国際会計基準=IFRS)を発表。25年3月期の連結最終利益を従来予想の59億円→15億円(前期は88.5億円)に74.6%下方修正し、減益率が33.4%減→83.1%減に拡大する見通しとなった。

■タスキホールディングス <166A>  673円   +18 円 (+2.8%)  09:07現在
 3日に発表した「設立1周年記念株主優待を実施」が買い材料。
 設立1周年記念株主優待を実施。25年3月末と25年9月末時点で300株以上を保有する株主を対象に、保有株数に応じて2500~7500円分のデジタルギフトをそれぞれ贈呈する。

■タカショー <7590>  404円   +13 円 (+3.3%)  09:07現在
 3日に決算を発表。「今期経常は4.9倍増益へ」が好感された。
 タカショー <7590> [東証S] が3月3日大引け後(15:30)に決算を発表。25年1月期の連結経常利益は前の期比66.8%減の8300万円に落ち込んだが、26年1月期は前期比4.9倍の4億0500万円に急拡大する見通しとなった。

■ハンモック <173A>  1,579円   +49 円 (+3.2%)  09:07現在
 3日に発表した「光通信が大株主に浮上」が買い材料。
 光通信(株)が3日付で大量保有報告書を提出。光通信(株)のハンモック株式保有比率は5.01%となり、新たに5%を超えたことが判明した。

■味の素 <2802>  6,282円   +80 円 (+1.3%)  09:07現在
 3日に発表した「1.08%の自社株消却を実施」が買い材料。
 発行済み株式数の1.08%にあたる549万5946株の自社株を消却する。消却予定日は3月27日。

■あすか薬HD <4886>  2,101円   +26 円 (+1.3%)  09:07現在
 3日に発表した「フィリピン製薬企業と協業」が買い材料。
 フィリピン製薬企業MedChoice Pharmaの子会社FTS Ambrose Holdingsの株式を取得し持ち分法適用関連会社化する。MedChoiceと甲状腺領域で協業する。

■松屋 <8237>  1,088円   -13 円 (-1.2%)  09:07現在
 3日に発表した「2月銀座本店売上高は1%減」が売り材料。
 2月銀座本店売上高は前年同月比1.0%減。

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。