東証グロース(前引け)=値上がり優勢、ジェネパがS高
投稿:
3日前引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数342、値下がり銘柄数205と、値上がりが優勢だった。 個別ではジェネレーションパス<3195>がストップ高。Hmcomm<265A>、クリアル<2998>、アディッシュ<7093>は一時ストップ高と値を飛ばした。Aiロボティクス<247A>、Terra Drone<278A>、TENTIAL<325A>、勤次郎<4013>、サイフューズ<4892>など7銘柄は昨年来高値を更新。ブリーチ<9162>、雨風太陽<5616>、データセクション<3905>、フィスコ<3807>、ラキール<4074>は値上がり率上位に買われた。 一方、ソラコム<147A>、ビートレンド<4020>、GMOフィナンシャルゲート<4051>、Waqoo<4937>、monoAI technology<5240>など6銘柄が昨年来安値を更新。データホライゾン<3628>、レジル<176A>、Smile Holdings<7084>、イード<6038>、Liberaware<218A>は値下がり率上位に売られた。 株探ニュース