本日の【均衡表|3役好転/逆転】前場 好転= 54 銘柄 逆転= 159 銘柄 (2月3日)
投稿:
■2月3日の前場終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄 ●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄 銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続上昇回数 <9766> コナミグループ 16270 +1950 (+13.6%) 1 <6721> ウインテスト 238 +50 (+26.6%) 10 <254A> AIFCG 1231 +106 ( +9.4%) 2 <7832> バンナムHD 3804 -57 ( -1.5%) 18 <6770> アルプスアルパイン 1646 +87 ( +5.6%) 1 <6080> M&Aキャピ 2910 -175 ( -5.7%) 2 <4205> 日本ゼオン 1505.5 +60 ( +4.2%) 4 <3070> ジェリビンズ 165 +46 (+38.7%) 7 <2743> ピクセルカンパニーズ 109 +19 (+21.1%) 1 <3843> フリービット 1553 +211 (+15.7%) 1 <4206> アイカ工業 3314 +70 ( +2.2%) 3 <9889> JBCCHD 4885 +60 ( +1.2%) 3 <5597> ブルーイノベーション 738 +100 (+15.7%) 3 <6088> シグマクシス 929 -12 ( -1.3%) 1 <8005> スクロール 1101 +22 ( +2.0%) 1 など、54銘柄 ●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄 銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続下降回数 <6857> アドバンテスト 8461 -198 ( -2.3%) 1 <6981> 村田製作所 2381 -88.5 ( -3.6%) 2 <7751> キヤノン 4869 -149 ( -3.0%) 1 <7261> マツダ 987.7 -77.8 ( -7.3%) 1 <4519> 中外製薬 6645 -89 ( -1.3%) 6 <4543> テルモ 2851 -79.5 ( -2.7%) 6 <3436> SUMCO 1098 -59 ( -5.1%) 25 <2875> 東洋水産 9215 -835 ( -8.3%) 6 <7733> オリンパス 2283.5 -83.5 ( -3.5%) 27 <8015> 豊田通商 2518.5 -122 ( -4.6%) 2 <9509> 北海道電力 760 -33.5 ( -4.2%) 27 <9022> JR東海 2868 -21 ( -0.7%) 24 <8591> オリックス 3260 -37 ( -1.1%) 8 <6471> 日本精工 641 -34.2 ( -5.1%) 3 <9508> 九州電力 1309.5 -39 ( -2.9%) 22 <6976> 太陽誘電 2147.5 -42.5 ( -1.9%) 1 <6724> セイコーエプソン 2573.5 -242.5 ( -8.6%) 2 <4528> 小野薬品工業 1582 -31 ( -1.9%) 28 <9506> 東北電力 1132 -4.5 ( -0.4%) 24 <9301> 三菱倉庫 1044.5 -67 ( -6.0%) 6 <9843> ニトリホールディングス 18000 -170 ( -0.9%) 8 <8304> あおぞら銀行 2407 +7 ( +0.3%) 14 <4612> 日本ペHD 940 -42.5 ( -4.3%) 10 <4186> 東京応化工業 3389 -104 ( -3.0%) 1 <4536> 参天製薬 1530.5 -36 ( -2.3%) 21 <6479> ミネベアミツミ 2448 -63 ( -2.5%) 2 <6273> SMC 57240 -1640 ( -2.8%) 15 <4182> 三菱ガス化学 2654.5 -70 ( -2.6%) 1 <5021> コスモHD 6665 -95 ( -1.4%) 1 <9507> 四国電力 1168.5 -25 ( -2.1%) 13 <3048> ビックカメラ 1661.5 -12.5 ( -0.7%) 6 <7951> ヤマハ 1069.5 -32.5 ( -2.9%) 4 <4091> 日本酸素HD 4260 -155 ( -3.5%) 2 <5706> 三井金属 4450 -158 ( -3.4%) 1 <9143> SGホールディングス 1445 -19 ( -1.3%) 5 など、159銘柄 ※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する 1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇 2)遅行スパンが26日前の株価を上回る 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る 「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する 1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降 2)遅行スパンが26日前の株価を下回る 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る 提供:株式分析ソフト『ストックボード』から転載。『ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。