東証グロース(大引け)=値下がり優勢、ビープラッツ、アイズがS高
投稿:
31日大引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数223、値下がり銘柄数337と、値下がりが優勢だった。 個別ではビープラッツ<4381>、アイズ<5242>、コパ・コーポレーション<7689>がストップ高。Aiロボティクス<247A>、Terra Drone<278A>、ニフティライフスタイル<4262>、リビン・テクノロジーズ<4445>、サイバートラスト<4498>など6銘柄は昨年来高値を更新。夢展望<3185>、note<5243>、ACSL<6232>、キャンバス<4575>、Synspective<290A>は値上がり率上位に買われた。 一方、レナサイエンス<4889>がストップ安。グロースエクスパートナーズ<244A>、ユニフォームネクスト<3566>、フリークアウト・ホールディングス<6094>は昨年来安値を更新。THECOO<4255>、グローバルセキュリティエキスパート<4417>、Heartseed<219A>、ABEJA<5574>、ミクリード<7687>は値下がり率上位に売られた。 株探ニュース