市況ニュース (161-180件/2111件)
2025/09/08 08:50更新
- [PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇74銘柄・下落189銘柄(東証終値比)
- 2日香港・ハンセン指数=終値25496.55(-120.87)
- 2日中国・上海総合指数=終値3858.1334(-17.3970)
- [PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1552銘柄・下落1352銘柄(東証終値比)
- 東京株式(大引け)=121円高、前日急落の反動でリバウンドも上値重い
- 2日韓国・KOSPI=終値3172.35(+29.42)
- 午後:債券サマリー 先物は反発、10年債入札は強い結果に
- ETF売買動向=2日大引け、全銘柄の合計売買代金2084億円
- 東証グロース(大引け)=値下がり優勢、イメージ情報、ジィ・シィがS高
- 日経平均2日大引け=3日ぶり反発、121円高の4万2310円
- 東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、夢みつけ隊、テクノマセマがS高
- 債券:先物、後場終値は前営業日比22銭高の137円52銭
- ◎午後3時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 15時の日経平均は25円高の4万2214円、ファストリが17.83円押し上げ
- 日経平均の下げ幅が100円を超える
- ◎午後2時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 日経平均がマイナス転換
- 14時の日経平均は37円高の4万2225円、ファストリが15.40円押し上げ
- 債券:10年債入札、テールは6銭で応札倍率3.92倍
- ◎午後1時現在の値上がり値下がり銘柄数