市況ニュース (161-180件/2008件)
2025/06/27 15:01更新
- 11時の日経平均は531円高の3万8885円、東エレクが116.75円押し上げ
- 24日中国・上海総合指数=寄り付き3380.0800(-1.5016)
- 24日香港・ハンセン指数=寄り付き23832.73(+143.60)
- ◎午前10時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 10時の日経平均は360円高の3万8714円、東エレクが105.77円押し上げ
- 24日韓国・KOSPI=寄り付き3061.14(+46.67)
- ETF売買動向=24日寄り付き、日経レバの売買代金は264億円と活況
- 日経平均の上げ幅が600円突破
- 日経平均の上げ幅が500円突破
- 東京株式(寄り付き)=大幅反発、中東情勢への懸念が和らぐ
- 日経平均24日寄り付き=425円高、3万8779円
- 伊藤智洋が読む「日経平均株価・短期シナリオ」 (6月23日記)
- 23日の主要国際商品市況
- 23日の欧州主要株価指数終値
- 米国市場データ NYダウは374ドル高と2日続伸 (6月23日)
- 24日の株式相場見通し=大幅反発、イランの報復攻撃限定的で米株高、その後の停戦合意発表でリスクオンに
- シカゴ日経平均先物 大取終値比 190円高 (6月23日)
- ダウ平均は上昇 米軍がイラン空爆も比較的冷静な反応 影響は限定的と楽観視=米国株概況
- 【↓】日経平均 大引け| 3日続落、中東情勢懸念でリスク回避の売り優勢 (6月23日)
- [PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇134銘柄・下落60銘柄(東証終値比)