市況ニュース (1561-1580件/2148件)
2025/09/14 10:57更新
- 【↓】日経平均 大引け| 4日続落、日米の金融政策会合を控え小動き (7月30日)
- [PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇113銘柄・下落101銘柄(東証終値比)
- 30日香港・ハンセン指数=終値25176.93(-347.52)
- 30日中国・上海総合指数=終値3615.7167(+6.0054)
- [PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1300銘柄・下落1274銘柄(東証終値比)
- 30日韓国・KOSPI=終値3254.47(+23.90)
- 東京株式(大引け)=19円安、日米の金融政策会合を控え上値重い展開に
- ETF売買動向=30日大引け、全銘柄の合計売買代金1635億円
- 東証グロース(大引け)=値上がり優勢、ウェリタス、イメージ情報がS高
- 日経平均30日大引け=4日続落、19円安の4万654円
- 東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、マツモトがS高
- 午後:債券サマリー 先物は続伸、様子見姿勢続く 長期金利は横ばいの1.555%
- 債券:先物、後場終値は前営業日比8銭高の137円98銭
- ◎午後3時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 15時の日経平均は46円安の4万627円、ファストリが46.19円押し下げ
- ◎午後2時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 14時の日経平均は19円安の4万655円、ファストリが53.48円押し下げ
- ◎午後1時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 13時の日経平均は2円安の4万671円、ファストリが52.67円押し下げ
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は後場寄りマイナス転換