市況ニュース (1081-1100件/1987件)
2025/07/02 16:33更新
- 東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、ウィルソンW、西川計測が買われる
- 日経平均2日前引け=続落、551円安の3万7414円
- 債券:先物、前場終値は前営業日比15銭安の138円94銭
- ◎午前11時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 11時の日経平均は533円安の3万7431円、アドテストが64.13円押し下げ
- 2日中国・上海総合指数=休場
- 2日香港・ハンセン指数=寄り付き23043.10(-246.67)
- ◎午前10時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 10時の日経平均は485円安の3万7479円、ファストリが59.87円押し下げ
- 日経平均の下げ幅が500円を超える
- 2日韓国・KOSPI=寄り付き2692.91(-4.76)
- ETF売買動向=2日寄り付き、日経レバの売買代金は173億円
- 日経平均の下げ幅が400円を超える
- 東京株式(寄り付き)=続落、米中間の貿易摩擦を警戒し売り先行
- 日経平均2日寄り付き=313円安、3万7651円
- 5月30日の主要国際商品市況
- 5月30日の欧州主要株価指数終値
- 2日の株式相場見通し=利食い優勢か、米中間の貿易摩擦を改めて警戒
- 米国市場データ NYダウは54ドル高と続伸 (5月30日)
- シカゴ日経平均先物 大取終値比 255円安 (5月30日)