市況ニュース (961-980件/1990件)
2025/07/02 00:05更新
- ◎午前10時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 10時の日経平均は289円高の3万7736円、アドテストが53.22円押し上げ
- 4日韓国・KOSPI=寄り付き2737.92(+38.95)
- ETF売買動向=4日寄り付き、日経レバの売買代金は182億円
- 東京株式(寄り付き)=反発、NYダウ上昇と円安を受け上昇しスタート
- 日経平均の上げ幅が400円突破
- 日経平均4日寄り付き=239円高、3万7686円
- 伊藤智洋が読む「日経平均株価・短期シナリオ」 (6月3日記)
- 3日の主要国際商品市況
- 3日の欧州主要株価指数終値
- 4日の株式相場見通し=堅調、米半導体株高と円安が追い風に
- 米国市場データ NYダウは214ドル高と4日続伸 (6月3日)
- シカゴ日経平均先物 大取終値比 250円高 (6月3日)
- ダウ平均は4日続伸 下値での押し目買い意欲は根強い=米国株概況
- [PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇107銘柄・下落75銘柄(東証終値比)
- 3日香港・ハンセン指数=終値23512.49(+354.52)
- 3日中国・上海総合指数=終値3361.9755(+14.4882)
- 【↓】日経平均 大引け| 3日続落、日米関税交渉の不透明要因が上値圧迫 (6月3日)
- [PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1475銘柄・下落906銘柄(東証終値比)
- 午後:債券サマリー 先物は反発、10年債入札の強い結果を受け切り返す