市況ニュース (961-980件/2157件)
2025/09/12 18:01更新
- 14時の日経平均は370円高の4万3749円、ファストリが51.86円押し上げ
- ◎午後1時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 13時の日経平均は421円高の4万3799円、ファストリが58.35円押し上げ
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比で横ばい
- 東京株式(前引け)=続伸、後半買い直され高値圏で着地
- 午前:債券サマリー 先物は続落、米金利上昇などから売り優勢
- 東証グロース(前引け)=値上がり優勢、アクセルHD、BTMがS高
- ETF売買動向=18日前引け、株主還元70、野村女性活躍が新高値
- 東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、木徳神糧、ホリイフードがS高
- 日経平均18日前引け=続伸、379円高の4万3757円
- 日経平均の上げ幅が400円突破
- 債券:先物、前場終値は前営業日比15銭安の137円76銭
- ◎午前11時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 11時の日経平均は281円高の4万3659円、ファストリが39.71円押し上げ
- 18日中国・上海総合指数=寄り付き3712.4952(+ 15.7247)
- 18日香港・ハンセン指数=寄り付き25293.34(+23.27)
- ◎午前10時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 10時の日経平均は170円高の4万3548円、リクルートが16.51円押し上げ
- 18日韓国・KOSPI=寄り付き3202.63(-23.03)
- ETF売買動向=18日寄り付き、日経レバの売買代金は275億円と好調