市況ニュース (721-740件/2117件)
2025/09/12 01:07更新
- 午前:債券サマリー 先物は小幅続伸、長期金利は一時1.615%と約17年ぶり高水準
- 債券:先物、前場終値は前営業日比4銭高の137円60銭
- ◎午前11時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 11時の日経平均は10円高の4万2620円、SBGが27.35円押し上げ
- 22日中国・上海総合指数=寄り付き3772.2769(+1.1780)
- 22日香港・ハンセン指数=寄り付き25205.04(+100.43)
- ◎午前10時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 10時の日経平均は22円高の4万2632円、SBGが36.47円押し上げ
- 22日韓国・KOSPI=寄り付き3165.41(+23.67)
- ETF売買動向=22日寄り付き、日経レバの売買代金は167億円と低調
- 日経平均の下げ幅が200円を超える
- 日経平均の下げ幅が100円を超える
- 日経平均がマイナス転換
- 東京株式(寄り付き)=反発、円安も好感し小幅高でスタート
- 日経平均22日寄り付き=19円高、4万2629円
- 伊藤智洋が読む「日経平均株価・短期シナリオ」 (8月21日記)
- 21日の主要国際商品市況
- 21日の欧州主要株価指数終値
- 22日の株式相場見通し=様子見ムードも底堅い展開か、パウエル発言内容に関心
- 米国市場データ NYダウは152ドル安と3日ぶりに反落 (8月21日)