市況ニュース (41-60件/2072件)
2025/05/01 05:18更新
- 米国市場データ NYダウは300ドル高と6日続伸 (4月29日)
- シカゴ日経平均先物 大取終値比 175円高 (4月29日)
- ダウ平均は6日続伸 押し目買いも、あくまでショートカバーの域=米国株概況
- 米国市場データ NYダウは114ドル高と5日続伸 (4月28日)
- シカゴ日経平均先物 大取終値比 15円高 (4月28日)
- ダウ平均は5日続伸 今週はイベント目白押し=米国株概況
- [PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇95銘柄・下落80銘柄(東証終値比)
- 28日香港・ハンセン指数=終値21971.96(-8.78)
- 28日中国・上海総合指数=終値3288.4147(-6.6453)
- [PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1523銘柄・下落1017銘柄(東証終値比)
- 【↑】日経平均 大引け| 4日続伸、米ハイテク株高を受け買い優勢 (4月28日)
- 東京株式(大引け)=134円高で4日続伸、一時3万6000円台乗せも伸び悩む
- 28日韓国・KOSPI=終値2548.86(+2.56)
- 午後:債券サマリー 先物は反発、長期金利1.310%に低下
- 東証グロース(大引け)=値上がり優勢、ゼンムテック、クラスターがS高
- 日経平均28日大引け=4日続伸、134円高の3万5839円
- 東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、アズジェント、シキノHTがS高
- 債券:先物、後場終値は前営業日比20銭高の140円63銭
- ◎午後3時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 15時の日経平均は110円高の3万5816円、ファストリが98.99円押し上げ