アサヒが反発、社長会見で悪材料出尽くし感
投稿:
アサヒグループホールディングス<2502.T>が反発している。27日にサイバー攻撃を受けた勝木敦志社長の会見と事業進捗説明会を開催。今後の業績見通しとして、日本・東アジアでは、10月以降の売上収益や事業利益は計画を大幅に下回る見込みだが、日本の各種システム及び各事業の出荷数量は徐々に回復しており、早期に受注・出荷体制の正常化を目指すとしていることから、業績悪化は避けられないものの、悪材料はいったん出尽くしとの見方が広がっているようだ。 出所:MINKABU PRESS
