今朝の注目ニュース! ★カウリス、フジ日本、山口FGなどに注目! (訂正)

投稿:

材料

★は本日の株価動向が特に注目されるニュース銘柄!

 本日、株価の動向が注目されるのは、25年12月期は初配当4.8円を実施するカウリス <153A> 、12月31日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施するフジ日本 <2114> 、発行済み株式数(自社株を除く)の4.73%にあたる1000万株(金額で150億円)を上限に自社株買いを実施する山口FG <8418> など。

 【好材料】  ――――――――――――

★★カウリス <153A> [東証G]
25年12月期は初配当4.8円を実施へ。

★★フジ日本 <2114> [東証S]
12月31日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施。今期配当を実質増額修正。

★★坪田ラボ <4890> [東証G]
ハーバード大学発の化粧品ブランド「aeonia」の国内独占販売権を取得。

★★山口フィナンシャルグループ <8418> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の4.73%にあたる1000万株(金額で150億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月27日から26年10月30日まで。

★パレモ・ホールディングス <2778> [東証S]
11月既存店売上高は前年同月比1.9%増と2ヵ月ぶりに前年実績を上回った。

★ラサ商事 <3023> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.90%にあたる10万株(金額で2億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は12月10日から26年3月31日まで。

★日本情報クリエイト <4054> [東証G]
賃貸管理ソフト「賃貸革命」とDUALホールディングスが提供する「空室通電DX」のシステム連携に向けた開発に着手。

★ジモティー <7082> [東証G]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.51%にあたる15万株(金額で1億5000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月27日から26年2月13日まで。

ハピネス・アンド・ディ <3174> [東証S]
RAINから純金ジュエリーブランド「JUNGOLD」事業を譲受。取得金額は3000万円。

北紡 <3409> [東証S]
SBIデジタルファイナンスが提供する暗号資産レンディングサービスを活用し、保有ビットコインの約半分を12月9日から運用開始する。

アグレ都市デザイン <3467> [東証S]
マンション分譲事業を展開するホーユーコーポレーションの全株式を取得し子会社化する。

カヤック <3904> [東証G]
発行済み株式数(自社株を除く)の4.3%にあたる70万株(金額で3億9130万円)を上限に、11月27日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

シンクロ・フード <3963> [東証P]
キッチンカーのプラットフォーム「モビマル」の登録事業者数が1万を突破。

シイエヌエス <4076> [東証G]
ベトナムでICTソリューションを提供するNTQ Solutionと戦略的協力覚書(MOU)を締結。日本市場におけるDX、AI、システムモダナイゼーション領域で協業強化。

レナサイエンス <4889> [東証G]
広島大学と局所進行非小細胞肺がんに対する化学放射線療法と免疫チェックポイント阻害薬による地固め療法におけるPAI-1阻害薬(RS5614)併用療法の次相医師主導治験を開始。

三菱マテリアル <5711> [東証P]
中期経営戦略を策定。29年3月期にROE8%以上を目指す。

ディーエムソリューションズ <6549> [東証S]
高度外国人材の採用サポート事業を手掛けるオリジネーターの全株式を取得し子会社化する。

フェローテック <6890> [東証S]
インドに販売子会社を設立。

abc <8783> [東証S]
Web3事業部を設立し、AIゲーム事業を開始。

東武鉄道 <9001> [東証P]
株主優待制度を拡充。保有株数「400株以上600株未満」の区分を新設し、株主優待乗車証を4枚発行(現行2枚)する。また、600株以上1000株未満を3年以上継続保有する株主に対し、現行の優待制度に加えて株主優待乗車証2枚を追加発行する。

U-NEXT HOLDINGS <9418> [東証P]
コンテンツ配信サービス「U-NEXT」の課金ユーザーが500万人を突破。

トーシンホールディングス <9444> [東証S]
名古屋市に保有する自社ビルの売却に伴い、26年4月期第3四半期に売却益約5億円を特別利益に計上する。

 【悪材料】  ――――――――――――

★★タカショー <7590> [東証S]
2-10月期(3Q累計)経常は黒字浮上も通期計画に対する進捗率は50.2%にとどまる。

★キタック <4707> [東証S]
前期経常を50%下方修正。

トライアイズ <4840> [東証G]
今期営業を一転赤字に下方修正。

アドバンスクリエイト <8798> [東証P]
10月のANP(新契約年換算保険料)合計は前年同月比11%減。

 【好悪材料が混在】 ―――――――――

共同印刷 <7914> [東証P]
既存株主による192万株の売り出しと、オーバーアロットメントによる上限28万8000株の売り出しを行う。一方、発行済み株式数(自社株を除く)の2.1%にあたる60万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施するほか、12月10日付で348万株を消却する。

※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。11月26日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。
[2025年11月27日]

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。