レナが底堅い、SScに伴うILDへの「RS5614」の第2相試験で患者投与完了

投稿:

材料

 レナサイエンス<4889.T>が底堅い。25日の取引終了後、全身性強皮症(SSc)に伴う間質性肺疾患(ILD)に対するPAI-1阻害薬「RS5614」の第2相医師主導治験で同日に全登録患者への投与が予定通り完了したと発表しており、試験の進捗を好感した買いが優勢になっている。試験は東北大学や東京大学など合計12施設と実施しており、今後は観察期間を経て治験総括報告書をまとめる。同社によると、ILDは死因の35%を占めるうえ、直接の死因にならないケースでも高度な呼吸機能の低下により生活の質や日常の生活動作に大きな悪影響を及ぼす一方、第一選択薬とされるステロイドや免疫抑制薬の治療効果は限定的だという。

出所:MINKABU PRESS

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。