急落後のリバウンド狙う、ボリンジャー【-3σ】ブレイク銘柄 14社選出 <テクニカル特集> 11月18日版
投稿:
18日の東京株式市場は日経平均株価が大幅に3日続落。前日の米国株市場では12月のFOMCでの利下げ観測が後退していることなどを背景にNYダウやナスダック総合株価指数が揃って下落しており、この流れが東京市場にも波及した。外国為替市場では1ドル=155円台まで円が売られたが、長期金利が上昇するなか、円安を好感する動きもみられなかった。ビットコイン価格の急落なども投資マインドを冷やした。半導体関連株が大きく売られたほか、前日に続きインバウンド関連株への売り圧力も目立った。日経平均終値は前日比1620円安の4万8702円。プライム市場の値上がり銘柄数は198、値下がり銘柄数は1383、変わらずは32。 本特集では、テクニカル指標で“買われ過ぎ”“売られ過ぎ”の目安として使われるボリンジャーバンドに注目しました。ボリンジャーバンド「-3σ」を 18日終値が下回り、予想PERがプライム市場平均の 17.97を下回った14社をリストアップし、PERの低い順に記しました。 -3σをブレイクアウトした銘柄は、買い戻しやリバウンド狙いの買いが入りやすいとされており、短期的な買い候補として注目してはいかがでしょう。 -3σとの 銘柄名 カイリ率 PER PBR <3675> クロスマーケ -0.07 7.7 1.47 <3486> グロバルLM -3.31 8.1 2.43 <6266> タツモ -0.75 9.0 1.22 <9997> ベルーナ -0.41 9.2 0.61 <7199> プレミアG -1.38 11.0 2.93 <6036> KeePer -0.79 12.5 4.35 <3135> マーケットE -1.51 12.6 6.50 <3901> Mラインズ -0.92 12.6 3.37 <6951> 日電子 -1.42 12.9 1.62 <6099> エラン -0.31 14.0 3.19 <3415> T-BASE -0.53 14.1 3.09 <8798> Aクリエイト -4.19 15.0 12.05 <6407> CKD -2.31 15.3 1.21 <9023> 東京メトロ -0.28 15.6 1.26 ※当情報は参考資料・データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。 株探ニュース
