本日の【均衡表|3役好転/逆転】引け 好転= 88 銘柄 逆転= 106 銘柄 (11月18日)
投稿:
■11月18日の終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄 ●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄 銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続上昇回数 <8750> 第一生命HD 1220.5 -21.5 ( -1.7%) 4 <7911> TOPPAN 3982 -233 ( -5.5%) 1 <4324> 電通グループ 3469 +86 ( +2.5%) 5 <8830> 住友不動産 6918 -247 ( -3.4%) 32 <5711> 三菱マテリアル 3012 -111 ( -3.6%) 43 <7718> スター精密 2250 -5 ( -0.2%) 2 <5344> MARUWA 44620 -1670 ( -3.6%) 4 <5021> コスモHD 3898 -49 ( -1.2%) 3 <6993> 大黒屋ホールディングス 60 +12 (+25.0%) 4 <7806> MTG 4720 +25 ( +0.5%) 2 <206A> PRISMバ 204 +3 ( +1.5%) 2 <4046> 大阪ソーダ 1926 -58 ( -2.9%) 3 <4061> デンカ 2367.5 -90.5 ( -3.7%) 2 <9031> 西日本鉄道 2540.5 +38.5 ( +1.5%) 3 <7744> ノーリツ鋼機 1771 +14 ( +0.8%) 1 <166A> タスキホールディングス 769 -37 ( -4.6%) 4 <3103> ユニチカ 269 -1 ( -0.4%) 2 <9612> ラックランド 1753 +258 (+17.3%) 2 <4493> サイバーセキ 1940 -53 ( -2.7%) 5 <9507> 四国電力 1421.5 -31 ( -2.1%) 11 <8919> カチタス 2908 -30 ( -1.0%) 5 <4390> アイ・ピー・エス 3360 -290 ( -7.9%) 2 <5258> TMN 505 -10 ( -1.9%) 2 <3968> セグエグループ 740 +18 ( +2.5%) 5 <2281> プリマハム 2527 -42 ( -1.6%) 3 など、88銘柄 ●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄 銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続下降回数 <6146> ディスコ 45800 -2210 ( -4.6%) 2 <8473> SBIホールディングス 6350 -365 ( -5.4%) 1 <7201> 日産自動車 351.3 -13.8 ( -3.8%) 3 <4543> テルモ 2341 -61.5 ( -2.6%) 3 <2802> 味の素 3650 -152 ( -4.0%) 2 <6301> コマツ 5029 -203 ( -3.9%) 2 <6976> 太陽誘電 3128 -159 ( -4.8%) 4 <4182> 三菱ガス化学 2511.5 -130 ( -4.9%) 2 <6113> アマダ 1760 -52.5 ( -2.9%) 3 <3231> 野村不HD 899 -15.1 ( -1.7%) 8 <9962> ミスミグループ本社 2159.5 -126.5 ( -5.5%) 1 <6268> ナブテスコ 3322 -146 ( -4.2%) 1 <5726> 大阪チタ 2138 -186 ( -8.0%) 4 <6417> SANKYO 2548 -100 ( -3.8%) 3 <8963> INV 65500 -1900 ( -2.8%) 1 <6310> 井関農機 1876 -96 ( -4.9%) 7 <9064> ヤマトホールディングス 2197 -37 ( -1.7%) 23 <4613> 関西ペイント 2329.5 -33.5 ( -1.4%) 3 <4776> サイボウズ 3070 -130 ( -4.1%) 29 <6023> ダイハツイン 2672 -196 ( -6.8%) 3 <6266> タツモ 2183 -188 ( -7.9%) 5 <6103> オークマ 3350 -170 ( -4.8%) 1 <4927> ポーラHD 1303 -14.5 ( -1.1%) 1 <6507> シンフォニア 8800 -670 ( -7.1%) 2 <7318> セレンHD 4730 -245 ( -4.9%) 2 など、106銘柄 ※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する 1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇 2)遅行スパンが26日前の株価を上回る 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る 「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する 1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降 2)遅行スパンが26日前の株価を下回る 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る 提供:株式分析ソフト『ストックボード』から転載。『ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。
