フィナHDが4日ぶり急反発、国内有力証券が投資判断と目標株価を引き上げ

投稿:

材料

 Finatextホールディングス<4419.T>が4日ぶりに急反発した。SBI証券が17日、フィナHDの投資判断を従来の「中立」から「買い」に引き上げた。目標株価は1600円から1900円に増額修正している。フィナHDは12日に26年3月期第2四半期累計(4~9月)の連結決算を開示。営業利益が2ケタ減益となったことを背景に翌13日に株価はストップ安に売られた。SBI証券はフィナHDのビッグデータ解析事業について、不動産向けで出遅れがあり、もともと営業面では大企業を得意としていた同社が中小企業をターゲットとしたこともあって、やや不振だったもようだと指摘。ただし大手顧客の獲得もあり下期の挽回は十分に可能とみる。金融関連事業では前年の伸び率が相当高かったなかで更に一段伸長したのは好印象だとし、目標株価と時価の差が広がったことから投資判断を引き上げた。

出所:MINKABU PRESS

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。