話題株先取り【寄り付き】:アルゴグラフ、サカタINX、ダイヘンなど

投稿:

材料

■アルゴグラフィックス <7595>  1,504円   +90 円 (+6.4%) 特別買い気配   09:07現在
 17日に業績修正を発表。「今期最終を2.5倍上方修正・最高益予想を上乗せ」が好感された。
 アルゴグラフィックス <7595> [東証P] が11月17日大引け後(17:00)に業績修正を発表。26年3月期の連結最終利益を従来予想の75.3億円→188億円(前期は74.4億円)に2.5倍上方修正し、増益率が1.1%増→2.5倍に拡大し、従来の5期連続での過去最高益予想をさらに上乗せした。

■サカタインクス <4633>  2,263円   -76 円 (-3.3%)  09:07現在
 17日に発表した「売り出しを実施」が売り材料。
 既存株主よる256万2400株の売り出しと、オーバーアロットメントによる上限38万4300株の売り出しを実施する。売出価格は11月26日から12月2日までの期間に決定される。

■ダイヘン <6622>  8,960円   -260 円 (-2.8%)  09:07現在
 17日に発表した「売り出しを実施」が売り材料。
 既存株主よる150万株の売り出しを実施する。売出価格は11月26日から12月1日までの期間に決定される。

■クラウドワークス <3900>  844円   +45 円 (+5.6%) 特別買い気配   09:07現在
 17日に発表した「バッファロー社長が大量保有報告提出」が買い材料。
 バッファロー <6676> の牧寛之社長が17日付で大量保有報告書を提出。牧寛之氏のクラウドW株式保有比率は6.03%となり、新たに5%を超えたことが判明した。

■ビーマップ <4316>  850円   +45 円 (+5.6%) 特別買い気配   09:07現在
 17日に発表した「Robotican製品の国内取扱開始」が買い材料。
 イスラエルのロボティクス企業「Robotican」製品の国内取り扱いを開始。自律型防衛ドローンや地上ロボットなどを自衛隊・防衛装備庁、警察・消防、重要インフラ警備向けに展開する。

■アップコン <5075>  995円   +45 円 (+4.7%) 特別買い気配   09:07現在
 17日に業績修正を発表。「今期経常を一転5%増益に上方修正・最高益、未定だった配当は11円実施、実質32%増配(訂正)」が好感された。
 アップコン <5075> [名証N] が11月17日大引け後(15:30)に業績・配当修正を発表。26年1月期の経常利益(非連結)を従来予想の2億3100万円→3億5500万円(前期は3億3700万円)に53.7%上方修正し、一転して5.3%増益を見込み、2期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。

■DAIWA CYCLE <5888>  3,400円   -210 円 (-5.8%) 特別売り気配   09:07現在
 17日に発表した「10月既存店売上高は6.5%減」が売り材料。
 10月既存店売上高は前年同月比6.5%減と2ヵ月連続で前年割れとなった。

■BRUNO <3140>  1,024円   +27 円 (+2.7%)  09:07現在
 17日に発表した「特別株主優待を実施」が買い材料。
 創業30周年を記念して特別株主優待を実施。25年12月末時点で400株以上を保有する株主を対象に、特別株主優待用の特設ページで利用できるクーポン券(保有株数に応じて1万8000~3万円相当)を贈呈する。

■ブランドT <7067>  1,013円   +28 円 (+2.8%)  09:07現在
 17日に発表した「Enjinと資本業務提携」が買い材料。
 Enjin <7370> と資本業務提携。両社の強みを融合し、ブランド認知の獲得から集客改善までワンストップで支援。資本面ではEnjinを引受先とする第三者割当による自己株式の処分を実施。

■ウェリタス <130A>  535円   +14 円 (+2.7%)  09:07現在
 17日に発表した「島根大学と共同研究を開始」が買い材料。
 島根大学と肺移植後の機能不全を抑制する新たな医薬品の研究開発を目的とした共同研究を開始。

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。