MACD【買いシグナル】低PER 17社選出 <テクニカル特集> 11月17日版

投稿:

テクニカル

 17日の東京株式市場は日経平均株価が続落。前週末の欧米株市場の軟調な地合いを引き継ぎ、下値を探る展開となった。中国当局が中国国民に対し日本への渡航を控えるように注意喚起を行ったことを受け、消費セクターの一角などインバウンド関連株への風当たりが強まり、日経平均は一時5万円大台を割り込む場面があった。その後は日経平均寄与度の大きい値がさ株をはじめAI関連や半導体セクターの主力株が買われたことで下げ渋った。日経平均終値は前営業日比52円安の5万0323円。プライム市場の値上がり銘柄数618、値下がり銘柄数は932、変わらずは63。

 本特集では、テクニカル指標「MACD」の買いシグナルと割安・割高感を示す株価指標「PER」に注目。プライム市場においてMACDで「買いシグナル」が点灯した銘柄 20社から、予想PERがプライム市場平均の 18.17倍を下回る上昇余力があるとみられる 17社を選び出しました。


    銘柄名     PER PBR
<3482> ロードスター   6.5  1.68
<7130> ヤマエGHD   6.7  0.73
<7419> ノジマ      8.4  1.50
<8558> 東和銀      9.3  0.36
<3843> フリービット   9.8  4.98

<2307> クロスキャト   10.9  2.44
<7575> 日本ライフL   11.0  1.69
<4968> 荒川化      12.1  0.37
<5301> 東海カーボン   12.2  0.76
<7164> 全国保証     13.2  1.80

<8566> リコーリース   13.2  0.72
<6866> HIOKI    13.3  1.91
<4658> 日本空調     13.4  1.52
<5659> 日精線      14.6  0.81
<4021> 日産化      15.7  2.91

<2613> Jオイル     16.1  0.62
<5208> 有沢製      16.8  1.12


※当情報は参考資料・データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。