本日の【均衡表|3役好転/逆転】引け 好転= 58 銘柄 逆転= 131 銘柄 (11月17日)

投稿:

テクニカル

■11月17日の終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄

●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄

    銘柄名          株価  前日比 (比率)   基準線連続上昇回数
<2267> ヤクルト本社       2582    -93 ( -3.5%)      5    
<5985> サンコール        1355   +292 (+27.5%)      1    
<7747> 朝日インテック      2680   +285 (+11.9%)      2    
<6856> 堀場製作所        14630   +1590 (+12.2%)      24    
<3774> IIJ          2864   +70.5 ( +2.5%)      4    
<2002> 日清製粉グループ本社   1841   +19.5 ( +1.1%)      2    
<7205> 日野自動車         395    -7 ( -1.7%)      3    
<2270> 雪印メグミルク      2993    +41 ( +1.4%)      1    
<2331> ALSOK       1185.5    +10 ( +0.9%)      3    
<7839> SHOEI        1830    +85 ( +4.9%)      2    
<1663> K&Oエナジーグループ  3520   +180 ( +5.4%)      8    
<9553> マイクロアド        576    +80 (+16.1%)      1    
<7984> コクヨ          903.2   +3.9 ( +0.4%)      1    
<7821> 前田工繊         2002    -4 ( -0.2%)      17    
<7606> ユナイテッドアローズ   2118    -9 ( -0.4%)      2    
<7760> IMV          2133   +148 ( +7.5%)      5    
<1968> 太平電業         2208   +108 ( +5.1%)      5    
<4053> サンアスタ         503    +61 (+13.8%)      3    
<7226> 極東開発工業       2717    +7 ( +0.3%)      2    
<3913> GreenBee     1242    +96 ( +8.4%)      1    

など、58銘柄

●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄

    銘柄名          株価  前日比 (比率)   基準線連続下降回数
<4911> 資生堂         2423.5   -242 ( -9.1%)      1    
<9024> 西武ホールディングス   4815   -251 ( -5.0%)      6    
<6963> ローム         2068.5    -67 ( -3.1%)      3    
<3086> Jフロント        2190   -124 ( -5.4%)      6    
<9101> 日本郵船         4945    -29 ( -0.6%)      2    
<3861> 王子ホールディングス   776.2   -23.7 ( -3.0%)      10    
<8253> クレディセゾン      3637   -304 ( -7.7%)      4    
<6407> CKD          2652   -413 (-13.5%)      2    
<4587> ペプチドリーム     1583.5   -47.5 ( -2.9%)      6    
<6951> 日本電子         4663   -477 ( -9.3%)      1    
<5938> LIXIL        1763   -9.5 ( -0.5%)      16    
<5595> QPS研究所       1786    -14 ( -0.8%)      1    
<3401> 帝人          1268.5   -24.5 ( -1.9%)      2    
<3853> アステリア        1186    -52 ( -4.2%)      9    
<7313> テイ・エス テック    1730   -145 ( -7.7%)      8    
<9861> 吉野家ホールディングス  3027    -7 ( -0.2%)      1    
<4369> トリケミカル研究所    2845    -8 ( -0.3%)      2    
<5301> 東海カーボン      1031.5    -3 ( -0.3%)      2    
<6806> ヒロセ電機        17725   -425 ( -2.3%)      1    
<8086> ニプロ          1472    -8 ( -0.5%)      2    
<3116> トヨタ紡織        2336    -25 ( -1.1%)      6    
<4483> JMDC         4275   -105 ( -2.4%)      1    
<6036> KeePer技研     3480   -220 ( -5.9%)      1    
<3452> ビーロット        1544   -194 (-11.2%)      9    
<9722> 藤田観光         10610   -700 ( -6.2%)      1    
<3415> TOKYO BASE    402    -48 (-10.7%)      13    
<6584> 三櫻工業          820    -66 ( -7.4%)      3    
<9274> KPPGHD        711    -69 ( -8.8%)      15    
<6588> 東芝テック        2814    -14 ( -0.5%)      1    
<3395> サンマルク        2580   -101 ( -3.8%)      13    

など、131銘柄

※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する
 1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇
 2)遅行スパンが26日前の株価を上回る
 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る
 「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する
 1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降
 2)遅行スパンが26日前の株価を下回る
 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る

提供:株式分析ソフト『ストックボード』から転載。『ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。