<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」1位にマイクロアド

投稿:

材料

 「みんかぶ」が集計する「個人投資家の予想(最新48時間)」の17日午後2時現在で、マイクロアド<9553.T>が「買い予想数上昇」で1位となっている。

 前週末14日の取引終了後に26年3月末日時点の株主から株主優待制度を導入すると発表した。毎年3月末日及び9月末日時点で8単元(800株)以上を保有する株主を対象に、AmazonギフトカードやQUOカードPayなどと交換できるデジタルギフト7000円分(年1万4000円分)を贈呈する。

 また同時に、26年9月期連結業績予想を発表し、売上高174億4400万円(前期比11.3%増)、営業利益8億1500万円(同33.0%増)、純利益6億6300万円(同3.4倍)と大幅増益を見込むとした。企業のマーケティング活動を支援するデータプロダクトサービス「UNIVERSE」で、新たに他社プラットフォームへのデータ接続が可能になったことで継続的な売り上げの拡大を見込む。

 これらを受けて、この日のマイクロアド株はストップ高の576円に上昇。午後2時現在でなおも買いを集めており、これが買い予想数の上昇につながっているようだ。

 なお、25年9月期決算は、売上高156億7000万円(前の期比14.3%増)、営業利益6億1300万円(同99.4%増)、純利益1億9500万円(同31.0%減)だった。生産性向上施策が想定以上の効果を上げたことで営業利益は大幅増益となったが、投資有価証券評価損及び固定資産除却損の計上で最終利益は大幅減益となった。

出所:MINKABU PRESS

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。