トレンド追随【パラボリック陽転】低PBR 37社選出 <テクニカル特集> 11月14日版

投稿:

テクニカル

 14日の東京株式市場は日経平均株価が3日ぶり大幅反落。13日の米株式市場は、NYダウが5日ぶりに反落しナスダック指数も値を下げた。ハイテク株などに売りが膨らんだ。米金融当局者の発言で追加利下げ期待が後退したことも響いた。これを受け、東京市場も指数寄与度が高いAI・半導体関連銘柄などに売りが膨らみ軟調な値動きが続いた。週末要因もあり手控え気分も強かった。日経平均終値は前日比905円安の5万0376円。プライム市場の値上がり銘柄数は617、値下がり銘柄数は939、変わらずは57。

 本特集では、相場のトレンド転換点を計るテクニカル指標「パラボリック」と企業の持っている株主資本(純資産)から見た割安をはかる株価指標「PBR」に注目。プライム市場においてパラボリックが14日に陽転した銘柄 57社から、PBRがプライム市場平均の 1.59倍を下回る上昇余力があるとみられる 37社を選び出しました。


    銘柄名     PBR PER
<7201> 日産自      0.28   -
<3864> 三菱紙      0.34   7.9
<8217> オークワ     0.47  43.1
<6310> 井関農      0.59  18.9
<9509> 北海電      0.64   8.2
<6247> 日阪製      0.64  14.2
<4188> 三菱ケミG    0.65   9.4
<7467> 萩原電気HD   0.69   9.7
<3861> 王子HD     0.70  14.6
<2001> ニップン     0.71   9.3

<4577> ダイト      0.72  16.2
<7925> 前沢化成     0.73  18.1
<9031> 西鉄       0.74   7.6
<9076> セイノーHD   0.82  15.0
<6752> パナHD     0.87  16.2
<6971> 京セラ      0.90  30.5
<4205> ゼオン      0.91  11.7
<3402> 東レ       0.91  19.0
<6800> ヨコオ      0.92  16.3
<2792> ハニーズHD   0.93  10.5

<3036> アルコニクス   0.93  12.0
<6294> オカアイヨン   0.98  10.0
<8334> 群馬銀      1.03  11.3
<2281> プリマ      1.05  16.0
<4914> 高砂香      1.08  13.2
<2692> 伊藤忠食     1.12  16.5
<5208> 有沢製      1.12  16.9
<6298> ワイエイシイ   1.13  15.9
<2982> ADWG     1.17   8.3
<9037> ハマキョウ    1.29  12.8

<3465> ケイアイ不    1.34   7.3
<2975> スターマイカ   1.40   9.7
<1882> 東亜道      1.40  17.7
<3086> Jフロント    1.42  22.1
<6458> 新晃工      1.48  12.2
<4523> エーザイ     1.52  31.3
<9843> ニトリHD    1.57  15.7


※当情報は参考資料・データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。