下値抵抗25日線に接近【上昇トレンド】銘柄 39社 <テクニカル特集> 11月14日版
投稿:
14日の東京株式市場は日経平均株価が3日ぶり大幅反落。13日の米株式市場は、NYダウが5日ぶりに反落しナスダック指数も値を下げた。ハイテク株などに売りが膨らんだ。米金融当局者の発言で追加利下げ期待が後退したことも響いた。これを受け、東京市場も指数寄与度が高いAI・半導体関連銘柄などに売りが膨らみ軟調な値動きが続いた。週末要因もあり手控え気分も強かった。日経平均終値は前日比905円安の5万0376円。プライム市場の値上がり銘柄数は617、値下がり銘柄数は939、変わらずは57。 東証プライムで上昇トレンドを堅持している(25・75・200日移動平均線の全てが上昇)銘柄は、443社に上る(14日終値ベース)。本特集ではその中から、予想PERがプライム市場平均 18.26倍を下回り、下値抵抗線となる25日移動平均線に接近(2.0%未満)し、絶好の買い場となる可能性があると思われる 39社を選出しました。PBRなどの指標も併せて吟味し、買い候補として注目してはいかがでしょう。 25日線 銘柄名 カイリ率 PER PBR <9513> Jパワー 1.20 5.9 0.39 <9619> イチネンHD 1.36 7.8 0.71 <8600> トモニHD 1.98 8.2 0.47 <1780> ヤマウラ 1.50 8.9 1.12 <8074> ユアサ商 0.26 9.1 0.96 <9991> ジェコス 0.74 9.5 0.69 <5975> 東プレ 1.83 9.5 0.50 <7347> マーキュリア 0.82 9.7 1.01 <8370> 紀陽銀 0.64 10.3 0.77 <9830> トラスコ中山 0.90 10.3 0.88 <7609> ダイトロン 0.89 10.6 1.44 <4633> サカタINX 1.37 10.6 1.02 <9470> 学研HD 1.19 10.9 0.85 <3501> SMINOE 1.92 11.0 0.53 <6463> TPR 1.94 11.1 0.50 <7244> 市光工 1.20 11.6 0.64 <6850> チノー 1.64 11.8 1.06 <3036> アルコニクス 0.31 12.0 0.93 <7510> たけびし 0.50 12.0 0.78 <1820> 西松建 1.30 12.1 1.20 <6331> 化工機 0.25 12.3 1.81 <7482> シモジマ 1.08 12.3 0.86 <1961> 三機工 1.90 12.5 2.53 <6923> スタンレー 0.31 12.6 0.89 <4229> 群栄化 1.01 13.5 0.45 <9044> 南海電 0.44 13.6 0.96 <6745> ホーチキ 1.57 13.8 1.61 <4045> 東合成 1.94 13.8 0.81 <5911> 横河ブHD 0.59 13.9 0.86 <7966> リンテック 1.06 14.2 1.07 <7995> バルカー 1.59 14.2 1.33 <9303> 住友倉 0.95 14.4 0.90 <7955> クリナップ 1.29 15.3 0.49 <7278> エクセディ 1.28 15.6 1.06 <1959> クラフティア 0.33 16.6 1.65 <1945> 東京エネシス 0.64 17.1 0.83 <8051> 山善 1.25 17.3 0.97 <3105> 日清紡HD 1.42 17.5 0.71 <2664> カワチ薬品 0.85 18.0 0.58 ※当情報は参考資料・データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。 株探ニュース
