反騰期待【RSI(20%以下)】低PBR 11社選出 <テクニカル特集> 11月14日版

投稿:

テクニカル

 14日の東京株式市場は日経平均株価が3日ぶり大幅反落。前日の米株式市場は、NYダウが5日ぶりに反落しナスダック指数も値を下げた。ハイテク株などに売りが膨らんだ。米金融当局者の発言で追加利下げ期待が後退したことも響いた。これを受け、東京市場も指数寄与度が高いAI・半導体関連銘柄などに売りが膨らみ軟調な値動きが続いた。週末要因もあり手控え気分も強かった。日経平均終値は前日比905円安の5万0376円。プライム市場の値上がり銘柄数は617、値下がり銘柄数は939、変わらずは57。

 本特集では、テクニカル指標「RSI」と企業の持つ株主資本(純資産)からみた株価指標で、理論上の解散価値を示す「PBR」に注目。プライム市場においてRSI(14日線)が20%以下の銘柄 22社から、PBRがプライム市場平均の 1.59倍を下回る上昇余力があるとみられる 11社を選び出しました。


    銘柄名     RSI PBR PER
<7915> NISSHA  17.34  0.50   -
<5989> エイチワン   17.14  0.52   3.5
<7245> 大同メ     14.33  0.62  13.2
<9048> 名鉄      13.02  0.67  14.9
<6779> 日電波     17.49  0.75  13.2

<9932> 杉本商     13.15  0.81  14.1
<6707> サンケン     8.73  0.88   -
<3591> ワコールHD  10.59  1.25  20.6
<4189> KHネオケム  17.05  1.27   8.4
<6481> THK     18.34  1.38  43.7

<2301> 学情      19.23  1.55  12.4


※当情報は参考資料・データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。