NITTOK、今期経常を21%上方修正、配当も10円増額
投稿:
NITTOKU <6145> [東証S] が11月14日大引け後(15:30)に決算を発表。26年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比57倍の24.3億円に急拡大し、従来予想の14億円を上回って着地。 併せて、通期の同利益を従来予想の33億円→40億円(前期は12.2億円)に21.2%上方修正し、増益率が2.7倍→3.3倍に拡大する見通しとなった。 会社側が発表した上期実績と通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益は前年同期比32.8%増の15.7億円に拡大する計算になる。 業績好調に伴い、今期の年間配当を従来計画の50円→60円(前期は42円)に増額修正した。 直近3ヵ月の実績である7-9月期(2Q)の連結経常利益は前年同期比3.9倍の20.4億円に急拡大し、売上営業利益率は前年同期の6.5%→15.9%に急改善した。 株探ニュース 会社側からの【修正の理由】 上期において、米国やASEAN向けの案件で想定よりも高い利益を確保できたこと等から、通期の個別業績の利益は、前回予想より増加いたしました。*業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項 上記の業績見通しは、当社が現時点で入手している情報及び合理的と判断した一定の前提に基づいたものであり、実際の業績は今後のさまざまな要因によって、業績予想数値とは異なる可能性があります。開示すべき重要事実が発生した場合には、適時開示規則、当社情報開示基準に則り、速やかにお知らせいたします。
