本日の【均衡表|3役好転/逆転】引け 好転= 69 銘柄 逆転= 107 銘柄 (11月14日)
投稿:
■11月14日の終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄 ●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄 銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続上昇回数 <4502> 武田薬品工業 4443 +63 ( +1.4%) 1 <8304> あおぞら銀行 2441 +162 ( +7.1%) 1 <3769> GMO-PG 9944 +1420 (+16.7%) 3 <4452> 花王 6661 +113 ( +1.7%) 3 <8804> 東京建物 3305 +311 (+10.4%) 1 <8331> 千葉銀行 1561 +15 ( +1.0%) 2 <3635> コーテクHD 2133.5 +9.5 ( +0.4%) 10 <4222> 児玉化学工業 882 +120 (+15.7%) 4 <7088> フォーラムE 1704 -1 ( -0.1%) 3 <3880> 大王製紙 931 +35 ( +3.9%) 2 <7172> JIA 2218 +28 ( +1.3%) 7 <6298> ワイエイシイ 1033 +150 (+17.0%) 3 <4570> 免疫生物研究所 701 +100 (+16.6%) 5 <7599> IDOM 1211 +37 ( +3.2%) 14 <7988> ニフコ 4637 -20 ( -0.4%) 1 <5161> 西川ゴム工業 3010 +124 ( +4.3%) 1 <5582> グリッド 2995 +499 (+20.0%) 1 <2385> 総医研ホールディングス 224 +28 (+14.3%) 1 <7947> エフピコ 2639 +21 ( +0.8%) 3 <3315> 日本コークス工業 104 +5 ( +5.1%) 1 など、69銘柄 ●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄 銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続下降回数 <6526> ソシオネクスト 2275 -54.5 ( -2.3%) 4 <6902> デンソー 2130.5 +36 ( +1.7%) 3 <6324> ハーモニック 2743 -79 ( -2.8%) 1 <6305> 日立建機 4613 -47 ( -1.0%) 1 <6323> ローツェ 2004.5 -100.5 ( -4.8%) 2 <2586> フルッタフルッタ 187 -58 (-23.7%) 1 <3923> ラクス 1233.5 -26.5 ( -2.1%) 5 <3993> パークシャ 3610 -640 (-15.1%) 1 <6417> SANKYO 2612 -11 ( -0.4%) 1 <6310> 井関農機 1920 -220 (-10.3%) 5 <9064> ヤマトホールディングス 2237 -22 ( -1.0%) 23 <8056> BIPROGY 5850 +36 ( +0.6%) 15 <4613> 関西ペイント 2350 -20.5 ( -0.9%) 2 <6027> 弁護士ドットコム 2891 -164 ( -5.4%) 18 <1541> 純プラ信託 7313 -167 ( -2.2%) 1 <3182> オイシックス・ラ・大地 1627 -108 ( -6.2%) 1 <7318> セレンHD 4610 -1000 (-17.8%) 1 <6750> エレコム 1786 -94 ( -5.0%) 6 <6203> 豊和工業 1103 -300 (-21.4%) 1 <4443> Sansan 1751 -8 ( -0.5%) 13 <2158> FRONTEO 909 -13 ( -1.4%) 5 <3486> グロバルLM 2590 -122 ( -4.5%) 3 <6266> タツモ 2311 -45 ( -1.9%) 4 <6523> PHCホールディングス 967 0 ( 0.0%) 1 <4375> セーフィー 872 -59 ( -6.3%) 1 <1870> 矢作建設工業 2084 -39 ( -1.8%) 1 <8281> ゼビオホールディングス 1072 -56 ( -5.0%) 10 <3083> スターシーズ 663 -71 ( -9.7%) 9 <2938> オカムラ食品工業 1175 -20 ( -1.7%) 3 <6177> AppBank 171 -9 ( -5.0%) 1 など、107銘柄 ※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する 1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇 2)遅行スパンが26日前の株価を上回る 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る 「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する 1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降 2)遅行スパンが26日前の株価を下回る 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る 提供:株式分析ソフト『ストックボード』から転載。『ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。
