総医研HDがマド開け急伸、7~9月期最終黒字で通期計画を超過

投稿:

材料

 総医研ホールディングス<2385.T>がマドを開けて急伸し、年初来高値を更新した。同社は13日の取引終了後、26年6月期第1四半期(7~9月)の連結決算を発表。売上高は前年同期比1.6%増の14億1500万円、最終損益は8300万円の黒字(前期は2億9000万円の赤字)となった。最終損益の黒字額は通期の計画(3000万円)を超過した。更に、期末一括配当予想を5円増額して10円(前期は5円)に増額修正しており、これらを材料視した買いが入った。生体評価システムやヘルスケアサポート事業が増収増益となった。化粧品事業において子会社のビービーラボラトリーズの中国市場からの撤退と事業活動の終了の決定に伴い、既存取引先からの在庫確保のための受注が増加したことも寄与した。

出所:MINKABU PRESS

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。