総医研HD、7-9月期(1Q)経常は黒字浮上・通期計画を超過、今期配当を5円増額修正
投稿:
総医研ホールディングス <2385> [東証G] が11月13日大引け後(15:30)に決算を発表。26年6月期第1四半期(7-9月)の連結経常損益は1億3300万円の黒字(前年同期は2億6800万円の赤字)に浮上し、通期計画の5500万円に対する進捗率が241.8%とすでに上回り、さらに5年平均の9.0%も超えた。 同時に、期末一括配当を従来計画の5円→10円(前期は5円)に大幅増額修正した。 直近3ヵ月の実績である7-9月期(1Q)の売上営業損益率は前年同期の-19.4%→9.0%に急改善した。 株探ニュース 会社側からの【修正の理由】 当社は、業績動向や将来の研究開発活動等に備えるための内部留保充実の必要性等を総合的に勘案して配当を行うことを基本方針としており、また、株主の皆様への利益還元を重要な経営課題の一つと考えております。2025年9月24日公表の「事業計画及び成長可能性に関する事項」において、資本効率の改善にむけて「一株当たりの最低配当額を10円」、「利益成長に応じて配当政策を見直し」を方針としております。これを踏まえ、業績状況が計画どおりに推移していることも勘案し、当期の期末配当予想を2025年8月13日に公表しました前回予想の1株当たり5円から10円に修正いたします。
