本日の【均衡表|3役好転/逆転】前場 好転= 86 銘柄 逆転= 65 銘柄 (11月13日)
投稿:
■11月13日の前場終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄 ●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄 銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続上昇回数 <8591> オリックス 4069 +131 ( +3.3%) 3 <4519> 中外製薬 8062 +212 ( +2.7%) 15 <4503> アステラス製薬 1859.5 +5.5 ( +0.3%) 7 <2897> 日清食HD 2816 +35.5 ( +1.3%) 1 <4980> デクセリアルズ 2863 +500 (+21.2%) 17 <3659> ネクソン 3738 +31 ( +0.8%) 4 <9202> ANAホールディングス 3037 +2 ( +0.1%) 3 <3563> F&LC 8012 +164 ( +2.1%) 1 <2801> キッコーマン 1354 +10.5 ( +0.8%) 3 <7186> 横浜FG 1151.5 +27.5 ( +2.4%) 1 <9504> 中国電力 969.1 +5.7 ( +0.6%) 4 <7762> シチズン時計 1177 +107 (+10.0%) 44 <2501> サッポロHD 8143 +284 ( +3.6%) 3 <6201> 豊田自動織機 17480 +170 ( +1.0%) 5 <5101> 横浜ゴム 5762 +154 ( +2.7%) 2 <4151> 協和キリン 2488.5 +33.5 ( +1.4%) 3 <8358> スルガ銀行 1591 +31 ( +2.0%) 1 <2579> コカBJH 2666.5 +12.5 ( +0.5%) 1 <2282> 日本ハム 6594 +37 ( +0.6%) 5 <7951> ヤマハ 1057 -8.5 ( -0.8%) 1 <4967> 小林製薬 5477 +36 ( +0.7%) 1 <8227> しまむら 10700 +125 ( +1.2%) 4 <8789> フィンテック 134 0 ( 0.0%) 1 <9744> メイテックG 3324 +28 ( +0.8%) 1 <1952> 新日本空調 3125 +70 ( +2.3%) 2 など、86銘柄 ●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄 銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続下降回数 <5838> 楽天銀行 7620 -34 ( -0.4%) 1 <5401> 日本製鉄 614.5 -4.6 ( -0.7%) 1 <5726> 大阪チタ 2236 -31 ( -1.4%) 2 <6861> キーエンス 56010 +70 ( +0.1%) 1 <1911> 住友林業 1623.5 -2.5 ( -0.2%) 9 <4419> フィナHD 950 -298 (-23.9%) 11 <9338> INFORICH 2452 -112 ( -4.4%) 1 <7550> ゼンショHD 9137 -121 ( -1.3%) 5 <3923> ラクス 1253 -8 ( -0.6%) 5 <3401> 帝人 1278 -8 ( -0.6%) 2 <7717> ブイ・テクノロジー 3105 -305 ( -8.9%) 4 <6363> 酉島製作所 1926 -163 ( -7.8%) 3 <7320> Solvvy 1672 -499 (-23.0%) 6 <4816> 東映アニメーション 2872 +4 ( +0.1%) 4 <5702> 大紀アルミニウム工業所 1086 -71 ( -6.1%) 1 <4396> システムサポ 2924 -136 ( -4.4%) 7 <9424> 日本通信 144 +2 ( +1.4%) 1 <6284> ASB機械 6460 -490 ( -7.1%) 5 <5889> JEH 2067 -57 ( -2.7%) 8 <3679> じげん 507 -20 ( -3.8%) 10 <7685> バイセル 3365 -35 ( -1.0%) 8 <9075> 福山通運 3630 -40 ( -1.1%) 1 <9211> エフ・コード 2022 -36 ( -1.7%) 1 <2733> あらた 2978 -62 ( -2.0%) 7 <3723> 日本ファルコム 1388 -214 (-13.4%) 1 など、65銘柄 ※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する 1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇 2)遅行スパンが26日前の株価を上回る 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る 「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する 1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降 2)遅行スパンが26日前の株価を下回る 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る 提供:株式分析ソフト『ストックボード』から転載。『ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。
