前場のランキング【寄付からの値上がり率】 (11月13日)
投稿:
●寄付からの株価上昇率ランキング【ベスト50】 ※11月13日寄付値に対する前場終値の株価上昇率 ―― 対象銘柄数:4,318銘柄 ―― (地方銘柄は除く) 銘柄名 市場 上昇率(%) 株価 個別ニュース/決算速報/テーマ 1. <5801> 古河電 東証P 11.6 10850 前日は決算発表後に大幅安も見直し進む 2. <4446> リンクユーG 東証P 10.3 953 データセンター関連 3. <6420> ガリレイ 東証P 8.4 3925 冷凍冷蔵庫の販売堅調で9月中間期は一転最終増益で着地 4. <4667> アイサンテク 東証S 8.4 1762 自動運転車関連 5. <5871> SOLIZE 東証S 8.3 1550 6. <6366> 千代建 東証S 7.9 562 7. <4587> ペプドリ 東証P 7.7 1611 JPX日経400関連 8. <338A> ゼンムテック 東証G 6.8 6580 サイバーセキュリティ関連 9. <6941> 山一電機 東証P 6.8 5990 半導体製造装置関連 10. <429A> テクセンド 東証P 6.6 3530 半導体製造装置関連 11. <6736> サン電子 東証S 6.5 9950 12. <194A> ウルフハンド 東証G 6.4 1883 13. <7735> スクリン 東証P 6.1 12465 半導体製造装置関連 14. <3656> KLab 東証P 6.1 245 15. <3652> DMP 東証G 6.1 2418 半導体関連 16. <5817> JMACS 東証S 5.9 522 人工知能関連 17. <1808> 長谷工 東証P 5.7 2889.5 JPX日経400関連 18. <5110> 住友ゴ 東証P 5.7 2103.5 19. <5821> 平河ヒューテ 東証P 5.5 3025 半導体製造装置関連 20. <6027> 弁護士COM 東証G 5.4 3020 人工知能関連 21. <4059> まぐまぐ 東証S 5.4 571 22. <2743> ピクセル 東証S 5.3 79 データセンター関連 23. <6560> LTS 東証P 5.2 2580 コンサル需要追い風に1~9月期営業利益15%増で過去最高 24. <6625> JALCO 東証S 5.2 366 25. <4588> オンコリス 東証G 5.2 999 26. <1803> 清水建 東証P 5.2 2488 27. <4980> デクセリ 東証P 5.0 2863 S 今期上方修正と自社株買い 28. <1384> ホクリヨウ 東証S 5.0 3045 29. <4506> 住友ファーマ 東証P 4.9 2338 30. <5344> MARUWA 東証P 4.8 46420 半導体製造装置関連 31. <6676> BUF 東証S 4.8 4385 26年3月期業績・配当予想の上方修正と株主優待制度の拡充を好感 32. <1965> テクノ菱和 東証S 4.8 5710 33. <2737> トーメンデバ 東証P 4.7 11040 34. <6662> ユビテック 東証S 4.7 269 35. <285A> キオクシア 東証P 4.6 13600 半導体関連 36. <9252> ラストワンM 東証G 4.6 3410 37. <5803> フジクラ 東証P 4.5 20890 データセンター関連 38. <4890> 坪田ラボ 東証G 4.3 337 2Q事業が期初の想定に沿って着実に進展 39. <5137> スマートD 東証G 4.3 434 今期経常は96%増で3期連続最高益更新へ 40. <3986> ビーブレイク 東証G 4.3 1491 41. <1980> ダイダン 東証P 4.2 7240 下水道関連 42. <6590> 芝浦 東証P 4.2 17040 半導体製造装置関連 43. <5136> トリプラ 東証G 4.2 1855 人工知能関連 44. <3110> 日東紡 東証P 4.0 13890 固定資産売却で特別利益を計上 45. <9337> トリドリ 東証G 4.0 2928 46. <4553> 東和薬品 東証P 4.0 2954 47. <1885> 東亜建 東証P 4.0 2554 48. <2124> ジェイエイシ 東証P 3.9 1080 JPX日経400関連 49. <7806> MTG 東証G 3.9 4905 前期業績急拡大に続き今期も大幅成長見込み株主還元強化も好感 50. <7003> 三井E&S 東証P 3.9 6210 26年3月期は一転経常増益の見通し 株探ニュース
