急落後のリバウンド狙う、ボリンジャー【-3σ】ブレイク銘柄 10社選出 <テクニカル特集> 11月11日版

投稿:

テクニカル

 11日の東京株式市場は日経平均株価が小幅に反落。前日の米国株市場ではハイテクセクターへの買いが顕著となり、ナスダック総合株価指数の上昇率が目立った。米政府機関の一部閉鎖が週内にも解除されるとの見方が投資家心理を強気に傾けた。これを受けて東京市場でも朝方は半導体関連株などを中心に大きく買いが先行した。ただ、日経平均はその後伸び悩み取引後半にはマイナス圏に沈んだ。決算発表が本格化するなか、個別売買の動きは活発となりTOPIXは続伸した。日経平均終値は前日比68円安の5万0842円。プライム市場の値上がり銘柄数719、値下がり銘柄数は830、変わらずは65。

 本特集では、テクニカル指標で“買われ過ぎ”“売られ過ぎ”の目安として使われるボリンジャーバンドに注目しました。ボリンジャーバンド「-3σ」を11日終値が下回り、PBRがプライム市場平均の 1.58倍を下回った10社をリストアップ。PBRの低い順に記しました。

 -3σをブレイクアウトした銘柄は、買い戻しやリバウンド狙いの買いが入りやすいとされており、短期的な買い候補として注目してはいかがでしょう。

          -3σとの
    銘柄名    カイリ率 PBR PER
<4182> 菱ガス化    -3.04  0.76   -
<7990> グロブライド  -1.59  0.79  11.4
<9755> 応用地質    -1.42  0.79  17.1
<4521> 科研薬     -0.06  0.92  58.9
<4922> コーセー    -3.82  1.07  20.9

<7438> コンドー    -1.11  1.08  12.0
<6277> ホソミクロン  -0.09  1.13  14.6
<9702> アイエスビー  -0.56  1.39  11.4
<6849> 日本光電    -0.87  1.49  20.8
<6588> 東芝テック   -0.57  1.52   -


※当情報は参考資料・データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。