本日の【均衡表|3役好転/逆転】引け 好転= 108 銘柄 逆転= 79 銘柄 (11月10日)
投稿:
■11月10日の終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄 ●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄 銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続上昇回数 <4385> メルカリ 2628 +404 (+18.2%) 3 <6315> TOWA 2599 +500 (+23.8%) 1 <8308> りそなホールディングス 1523 +15.5 ( +1.0%) 1 <7752> リコー 1368 +40.5 ( +3.1%) 1 <8309> 三井住友トラ 4311 +82 ( +1.9%) 1 <4208> UBE 2405 +135 ( +5.9%) 1 <4540> ツムラ 3945 +396 (+11.2%) 1 <4507> 塩野義製薬 2647 +40 ( +1.5%) 1 <2269> 明治ホールディングス 3118 +32 ( +1.0%) 2 <6845> アズビル 1474.5 +31 ( +2.1%) 3 <7180> 九州FG 897.6 +9.3 ( +1.0%) 1 <8593> 三菱HCキャピタル 1235 +17 ( +1.4%) 1 <5901> 洋缶HD 3811 +420 (+12.4%) 1 <8418> 山口FG 1826 +53.5 ( +3.0%) 1 <9706> 日本空港ビルデング 5054 +284 ( +6.0%) 4 <4922> コーセー 6056 +140 ( +2.4%) 1 <8524> 北洋銀行 748 +15 ( +2.0%) 2 <5032> ANYCOLOR 6450 +250 ( +4.0%) 13 <8439> 東京センチュリー 1924.5 +72 ( +3.9%) 1 <6258> 平田機工 2078 +113 ( +5.8%) 11 <6457> グローリー 3979 +305 ( +8.3%) 1 <8985> ホテルリート 90300 +1400 ( +1.6%) 70 <7581> サイゼリヤ 5400 +30 ( +0.6%) 2 <8628> 松井証券 797 +15 ( +1.9%) 1 <2317> システナ 519 +3 ( +0.6%) 1 など、108銘柄 ●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄 銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続下降回数 <9432> NTT 151.4 +0.2 ( +0.1%) 1 <4901> 富士フイルム 3362 -38 ( -1.1%) 6 <6645> オムロン 3864 -384 ( -9.0%) 1 <9684> スクエニHD 3067 -147 ( -4.6%) 19 <4204> 積水化学工業 2661.5 +48.5 ( +1.9%) 3 <4202> ダイセル 1262 +9.5 ( +0.8%) 8 <8410> セブン銀行 283.5 +3.4 ( +1.2%) 4 <6586> マキタ 4498 +19 ( +0.4%) 16 <6465> ホシザキ 4999 -340 ( -6.4%) 20 <5929> 三和ホールディングス 4015 +55 ( +1.4%) 21 <7004> カナデビア 934 +7 ( +0.8%) 1 <6996> ニチコン 1248 -18 ( -1.4%) 1 <3116> トヨタ紡織 2311 -4 ( -0.2%) 6 <5602> 栗本鐵工所 1644 -86 ( -5.0%) 2 <4189> KHネオケム 2423 +10 ( +0.4%) 3 <9682> DTS 1182 +6 ( +0.5%) 3 <4587> ペプチドリーム 1509.5 -16 ( -1.0%) 5 <7994> オカムラ 2185 -119 ( -5.2%) 14 <7613> シークス 1219 -117 ( -8.8%) 1 <6707> サンケン電気 6673 +2 ( +0.0%) 22 <5451> ヨドコウ 1261 -34 ( -2.6%) 12 <3482> ロードスターキャピタル 2864 +58 ( +2.1%) 2 <3762> テクマトリックス 2057 0 ( 0.0%) 2 <6644> 大崎電気工業 1175 +20 ( +1.7%) 2 <7914> 共同印刷 1437 -69 ( -4.6%) 11 など、79銘柄 ※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する 1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇 2)遅行スパンが26日前の株価を上回る 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る 「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する 1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降 2)遅行スパンが26日前の株価を下回る 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る 提供:株式分析ソフト『ストックボード』から転載。『ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。
