買い局面を迎えた【25日線上抜け】銘柄 26社 <テクニカル特集> 11月7日版
投稿:
7日の東京株式市場は日経平均株価が反落。6日の米株式市場は米雇用情勢への警戒感が台頭し売りが優勢だった。この流れを受け、東京株式市場も値を下げてスタート。AI・半導体関連などハイテク株を中心に売りが膨らみ、日経平均は一時4万9600円台まで売られる場面があった。ただ、後場に入ると日経平均の下げ幅は縮小。高市首相が予算委員会で、基礎的財政収支(PB)の単年度での黒字化を目指す姿勢を取り下げる考えを表明。積極財政への期待が高まったことも、相場の下支え要因となった。日経平均終値は前日比607円安の5万0276円。プライム市場の値上がり銘柄数874、値下がり銘柄数は682、変わらずは58。 本特集では、プライム市場の中で株価が25日移動平均線を上抜いた銘柄に注目。その中から予想PERがプライム市場平均の 18.31倍を下回り、かつ移動平均線を 1.0%以上上抜いた26社をピックアップ。PBRなどの指標も併せて吟味し、買い候補として注目してはいかがでしょう。 ※移動平均線が下降から上昇に転じる過程で株価が上に突き抜ける時は、重要な買いの局面となる(グランビルの法則)。 25日移動 銘柄名 カイリ率 PER PBR <7205> 日野自 2.86 5.5 1.06 <4246> DNC 1.40 8.2 0.60 <3612> ワールド 1.55 8.4 1.19 <9842> アークランズ 1.29 9.8 0.91 <7994> オカムラ 1.08 9.9 1.15 <2337> いちご 1.90 10.0 1.42 <2685> アンドST 1.33 10.3 1.59 <9956> バローHD 2.72 11.0 0.89 <7606> Uアローズ 3.68 11.1 1.49 <3539> JMHD 1.01 11.1 1.72 <2681> ゲオHD 1.42 12.0 0.71 <7826> フルヤ金属 8.40 12.7 1.18 <7981> タカラスタ 1.80 12.8 0.86 <2207> meito 1.91 13.1 0.66 <8022> ミズノ 6.48 14.0 1.42 <7649> スギHD 2.59 14.4 2.30 <2264> 森永乳 1.38 14.6 1.06 <2281> プリマ 1.42 15.0 0.99 <7459> メディパル 1.68 15.3 0.85 <9869> 加藤産 1.18 15.6 1.14 <9989> サンドラッグ 1.69 15.7 1.85 <2267> ヤクルト 4.02 15.9 1.33 <3028> アルペン 1.56 16.0 0.74 <2587> サントリBF 1.83 16.5 1.22 <6326> クボタ 2.72 16.6 0.95 <4828> ビーエンジ 1.13 17.1 5.01 ※当情報は参考資料・データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。 株探ニュース
