前場のランキング【値上がり率】 (11月7日)

投稿:

ランク

 ●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】

  ※11月7日前場終値の11月6日終値に対する上昇率
   (株式分割などを考慮した修正株価で算出)
    ―― 対象銘柄数:4,312銘柄 ――
   (本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

      銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ
1. <4598> デルタフライ 東証G   19.2   497 S
2. <9287> Jインフラ  東証IF   18.7  63500 S
3. <3110> 日東紡    東証P   18.1  9780 S
4. <3077> ホリイフード 東証S   16.8   604  25年11月末株主から株主優待制度を新設へ
5. <6098> リクルート  東証P   16.6  8523  米国での単価上昇寄与し今期業績予想を上方修正
6. <7826> フルヤ金属  東証P   15.3  3185  26年6月期業績予想及び配当予想を上方修正
7. <4875> メディシノバ 東証S   15.1   244 
8. <3905> データセク  東証G   15.0  2215  人工知能関連
9. <3744> サイオス   東証S   14.8   560  今期業績増額修正と株主優待導入でS高
10. <4477> BASE   東証G   11.4   361  今12月期業績上方修正と初配当実施を好感
11. <8918> ランド    東証S   11.1   10 
12. <6927> ヘリオスTH 東証S   9.5   970  今期利益・配当予想の増額修正を評価
13. <9552> M&A総研  東証P   9.0  1327  人工知能関連
14. <8045> 浜丸魚    東証S   8.5  1198 
15. <3928> マイネット  東証S   7.6   298  25年12月期営業益予想を従来の3倍に上方修正
16. <9286> エネクスIF 東証IF   7.4  58200 
17. <4896> ケイファーマ 東証G   6.9   668  アルフレッサとの業務提携及び新株予約権付社債発行を発表
18. <8111> ゴルドウイン 東証P   6.8 2925.5  インバウンド需要が成長を牽引し9月中間期営業益は34%増
19. <4499> スピー    東証S   6.4  2751  仮想通貨関連
20. <3437> 特殊電極   東証S   6.2  2846 
21. <9040> 大宝運輸   名証M   6.2  4120 
22. <9242> メディア総研 東証G   6.0  2075 
23. <2884> ヨシムラHD 東証P   5.9   698 
24. <241A> ROXX   東証G   5.8   727  人工知能関連
25. <4403> 日油     東証P   5.2  2915  防衛関連
26. <7453> 良品計画   東証P   5.1  3412 
27. <4937> ワクー    東証G   5.1  1390 
28. <4519> 中外薬    東証P   5.0  7299 
29. <4626> 太陽HD   東証P   4.9  8555  生成AI関連
30. <4307> 野村総研   東証P   4.9  5991  サイバーセキュリティ関連
31. <9562> ビジコーチ  東証G   4.7  2508 
32. <9284> カナディアン 東証IF   4.7  94300 
33. <2337> いちご    東証P   4.6   385  自社株買いを好感
34. <2764> ひらまつ   東証S   4.6   114  付加価値向上や価格適正化などが奏功し26年3月期業績予想を上方修正
35. <9684> スクエニHD 東証P   4.6  3160  7~9月期は大幅な経常増益で着地
36. <9090> AZ丸和HD 東証P   4.3  1038 
37. <5956> トーソー   東証S   4.3   581 
38. <9285> 東京インフラ 東証IF   4.3  52100 
39. <9367> 大東港運   東証S   4.3  1689 
40. <3698> CRI    東証G   4.2  1118  人工知能関連
41. <7201> 日産自    東証P   4.2   351  9月中間期最終赤字2219億円も再建進展を評価
42. <6328> 荏原実業   東証P   4.1  4400  エンジニアリング事業好調で25年12月期利益予想を上方修正
43. <1366> iF日経Wベ 東証E   4.1   152 
44. <3123> サイボー   東証S   4.1   608 
45. <1360> 日経ベア2  東証E   4.0  149.2 
46. <1357> 日経Dインバ 東証E   4.0  6076 
47. <6439> 中日鋳    名証M   3.9   400 
48. <318A> VIXETF 東証E   3.9  692.5 
49. <3632> グリーHD  東証P   3.8   405  7~9月期の損益黒字化を評価
50. <402A> アクセルHD 東証G   3.8   595  防衛関連

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。