反騰期待【マイナスカイリ】低PBR 銘柄リスト12社選出 <テクニカル特集> 11月6日版
投稿:
6日の東京株式市場は日経平均株価が3日ぶり反発。前日の米株式市場では主要株価3指数がそろって上昇した。米ハイテク株安が一服したことが安心感をもたらす形となり、東京市場では寄り付き直後に主力株に買い戻しが入った。外国為替市場で、ややドル安・円高方向に振れたことが重荷となり、日経平均は5万1000円を手前にして膠着感を強めた。半面、次第に決算発表を受けた個別物色主体の展開となった。日経平均終値は前日比671円高の5万0883円。プライム市場の値上がり銘柄数は987、値下がり銘柄数は570、変わらずは58。 本特集では、テクニカル指標「25日線マイナスカイリ(-10%)以上」と企業の持つ株主資本(純資産)からみた株価指標で、理論上の解散価値を示す「PBR」に注目しました。本日の株価が移動平均線を10%超下回ったプライム市場銘柄は 40社あり、その中からPBRがプライム市場平均の 1.56倍を下回る上昇余力があるとみられる 12銘柄を選出しました。買い候補として注目してはいかがでしょう。 25日線 銘柄名 カイリ率 PBR PER <3865> 北越コーポ -12.59 0.53 23.0 <5563> 新日本電工 -10.87 0.54 23.6 <6996> ニチコン -14.99 0.75 14.0 <9932> 杉本商 -10.24 0.84 14.6 <9742> アイネス -11.21 0.94 35.7 <4565> ネクセラ -16.55 1.09 - <6807> 航空電子 -11.12 1.13 25.7 <6141> DMG森精機 -12.64 1.14 16.9 <4189> KHネオケム -11.13 1.27 8.5 <2884> ヨシムラHD -12.68 1.37 18.5 <7419> ノジマ -12.52 1.44 8.1 <8698> マネックスG -11.37 1.47 - ※当情報は参考資料・データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。 株探ニュース
