決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … 三井物、伊藤忠、ヤマハ発 (11月5日発表分)

投稿:

材料

―決算で買われた銘柄! 上昇率ランキング―

 企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。

 以下に挙げたのは、決算発表が「プラス・インパクト」となった可能性のある東証プライムの銘柄である。株価が決算発表前日の11月4日から5日の決算発表を経て6日大引け現在、水準を切り上げている銘柄を上昇率の大きい順にランキングした。

★No.7 伊藤忠 <8001>
 26年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結最終利益は前年同期比14.1%増の5002億円に伸び、通期計画の9000億円に対する進捗率は55.6%となり、5年平均の57.1%とほぼ同水準だった。

■決算プラス・インパクト銘柄

コード 銘柄名    市場  上昇率  発表日 決算期 経常変化率

<9412> スカパーJ   東P   +17.81   11/ 5  上期    29.17
<6958> 日本CMK   東P   +13.78   11/ 5  上期   -70.97
<4902> コニカミノル  東P   +13.53   11/ 5  上期    黒転
<6941> 山一電機    東P   +9.15   11/ 5  上期    5.37
<8031> 三井物     東P   +8.01   11/ 5  上期    2.32

<6367> ダイキン    東P   +6.78   11/ 5  上期    7.90
<8001> 伊藤忠     東P   +6.42   11/ 5  上期    9.91
<1802> 大林組     東P   +5.68   11/ 5  上期    72.17
<5201> AGC     東P   +5.51   11/ 5   3Q    黒転
<3407> 旭化成     東P   +4.59   11/ 5  上期    2.28

<2331> ALSOK   東P   +4.30   11/ 5  上期    43.49
<9413> テレ東HD   東P   +3.41   11/ 5  上期   235.20
<2676> 高千穂交易   東P   +3.32   11/ 5  上期    21.45
<5930> 文化シヤタ   東P   +2.14   11/ 5  上期    9.13
<9142> JR九州    東P   +2.07   11/ 5  上期    38.71

<7296> FCC     東P   +1.87   11/ 5  上期    7.83
<2229> カルビー    東P   +1.64   11/ 5  上期   -29.75
<3183> ウインP    東P   +1.60   11/ 5  上期    18.63
<7989> ブラインド   東P   +1.56   11/ 5   3Q    10.93
<9543> 静ガス     東P   +1.33   11/ 5   3Q    8.04

<7272> ヤマハ発    東P   +0.85   11/ 5   3Q   -41.87
<4471> 三洋化     東P   +0.83   11/ 5  上期    0.78
<6413> 理想科学    東P   +0.59   11/ 5  上期    6.84
<6845> アズビル    東P   +0.36   11/ 5  上期    24.91
<3002> グンゼ     東P   +0.26   11/ 5  上期   -12.60

※上昇率は「決算発表前日の終値を基準とした6日大引け株価の変化率」。上昇率、経常変化率は「%」。
「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。