本日の【均衡表|3役好転/逆転】引け 好転= 117 銘柄 逆転= 35 銘柄 (11月6日)

投稿:

テクニカル

■11月6日の終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄

●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄

    銘柄名          株価  前日比 (比率)   基準線連続上昇回数
<8316> 三井住友FG       4203   +132 ( +3.2%)      1    
<6367> ダイキン工業       19295   +1395 ( +7.8%)      5    
<4902> コニカミノルタ      612.7    +82 (+15.5%)      2    
<8111> ゴールドウイン     2738.5  +235.5 ( +9.4%)      9    
<3941> レンゴー          988   +54.2 ( +5.8%)      1    
<1332> ニッスイ        1124.5    +58 ( +5.4%)      34    
<5595> QPS研究所       1999    +42 ( +2.1%)      2    
<2222> 寿スピリッツ       1958    +57 ( +3.0%)      2    
<8354> ふくおかFG       4502    +59 ( +1.3%)      1    
<5844> 京都FG         3276    +80 ( +2.5%)      44    
<5243> note         1600   +300 (+23.1%)      2    
<3928> マイネット         277    +57 (+25.9%)      1    
<4980> デクセリアルズ     2361.5    +68 ( +3.0%)      16    
<5110> 住友ゴム工業      1845.5    +16 ( +0.9%)      1    
<8524> 北洋銀行          750    +21 ( +2.9%)      1    
<2587> サントリBF       4687    -25 ( -0.5%)      5    
<4028> 石原産業         2587   +183 ( +7.6%)      3    
<5985> サンコール        1131   +111 (+10.9%)      42    
<1489> 日経高配50       2596    +15 ( +0.6%)      1    
<4588> オンコリス         819    +49 ( +6.4%)      8    
<2809> キユーピー        4218    -33 ( -0.8%)      1    
<2784> アルフレッサ       2202    +32 ( +1.5%)      1    
<6834> 精工技研         10990   +1280 (+13.2%)      1    
<1615> 野村東証銀行       472.7   +8.6 ( +1.9%)      23    
<7777> 3DM           327    -2 ( -0.6%)      1    
<3769> GMO-PG       8472    +99 ( +1.2%)      1    
<8020> 兼松           3160    +38 ( +1.2%)      1    
<5832> ちゅうぎんF      2227.5    +56 ( +2.6%)      1    
<7296> エフ・シー・シー     3275    +35 ( +1.1%)      1    
<8018> 三共生興          715    +48 ( +7.2%)      1    
<8570> イオンFS       1513.5   +18.5 ( +1.2%)      1    
<6258> 平田機工         2004    +34 ( +1.7%)      10    
<9413> テレ東HD        5000   +200 ( +4.2%)      1    
<1950> 日本電設工業       2898    +31 ( +1.1%)      1    
<2760> 東エレデバ        3080   +141 ( +4.8%)      1    

など、117銘柄

●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄

    銘柄名          株価  前日比 (比率)   基準線連続下降回数
<8136> サンリオ         6434   -1029 (-13.8%)      1    
<7201> 日産自動車        336.9   -5.7 ( -1.7%)      2    
<2413> エムスリー       2093.5   -105 ( -4.8%)      4    
<9602> 東宝           9203   -113 ( -1.2%)      5    
<9010> 富士急行         2224   -306 (-12.1%)      2    
<6240> ヤマシンフィルタ      663    -61 ( -8.4%)      2    
<3661> エムアップ        1786   -110 ( -5.8%)      17    
<4443> Sansan       1701    -38 ( -2.2%)      10    
<1515> 日鉄鉱業         1640    +4 ( +0.2%)      3    
<1518> 三井松島HD       1283    -3 ( -0.2%)      1    
<7552> ハピネット        6310    -80 ( -1.3%)      2    
<3915> テラスカイ        2019    -55 ( -2.7%)      1    
<6282> オイレス工業       2200    -67 ( -3.0%)      3    
<1482> iS米債7H       1641    -9 ( -0.5%)      4    
<3922> PR TIMES     2911    -12 ( -0.4%)      4    

など、35銘柄

※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する
 1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇
 2)遅行スパンが26日前の株価を上回る
 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る
 「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する
 1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降
 2)遅行スパンが26日前の株価を下回る
 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る

提供:株式分析ソフト『ストックボード』から転載。『ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。