フマキラ、上期経常を5%上方修正

投稿:

決算

 フマキラー <4998> [東証S] が11月6日大引け後(15:30)に業績修正を発表。26年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益を従来予想の20.2億円→21.2億円(前年同期は15.6億円)に5.3%上方修正し、増益率が29.1%増→35.9%増に拡大する見通しとなった。
 なお、通期の経常利益は従来予想の29.8億円(前期は25.2億円)を据え置いた。

株探ニュース

会社側からの【修正の理由】
 (連結業績)連結売上高につきましては、海外子会社が好調で計画を上回りましたが、個別において計画に対し未達となったことから、連結売上は発表予想を下回る見込みです。利益面では、個別の販管費が減少したことに加えて、海外子会社の利益が計画を上回ったことから、連結全体での営業利益、経常利益は期初計画を上回りました。一方で、親会社株主に帰属する中間純利益は、個別の税金費用が増加したことから、前回発表予想を下回る見込みです。(個別業績)    個別業績につきましては、主力の殺虫剤において、春先の天候が悪く市場の立ち上がりが遅れ、園芸用品においても同様の影響を受けたことから、期初計画に対して売上が未達となりました。値上げ効果による粗利率の改善や販管費の効率的な運用により経費削減を行いましたが、売上未達による粗利減の影響を受けたことに加えて、税金費用が増加したこともあり、経常利益、中間純利益は前回発表予想を下回る見込みです。なお、日本の記録的な高温期が長期化した天候状況もあり、個別業績における殺虫剤の返品などの不確定要因を考慮して、連結および個別の通期業績見込については据え置くことといたします。今後、業績予想の修正が必要と判断される場合には速やかに公表いたします。※ 上記の予想は、現時点で入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の業績は今後の経済・事業環境の変動等の事業リスクや不確定要因により、予想数字と異なる場合があります。

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。