寄前【板状況】<材料株>動向 【買いトップ】ファインシン 【売りトップ】シグマクシス [08:35]
投稿:
寄り付き前の注文【板状況】に基づいた情報|11月6日 8時35分01秒現在 (東証上場 4248 銘柄対象[ETF、REIT含む]) 前日大引け後から今朝までに、適時開示情報や決算発表、メディア報道など材料が出現した銘柄について、寄り付き前の板状況における注文動向を、好材料・悪材料別に前日終値に比べた値上がり率、値下がり率の順に記載しています。 ■ 寄前買い気配 値上がり上位銘柄 ※単位 株数:1株、金額:万円 気配値 前日比 ( 比率 ) 売り株数 ( 金額 ) 買い株数 ( 金額 ) ファインシン <5994> 1,986 +400 (+25.2%) 35,400 ( 7,030) 73,500 ( 14,597) 「今期経常を2.2倍上方修正」 ノート <5243> 1,560 +260 (+20.0%) 78,600 ( 12,261) 78,600 ( 12,261) 「韓国ネイバーと資本業務提携」 サイバーバズ <7069> 914 +150 (+19.6%) 30,200 ( 2,760) 293,600 ( 26,835) 「前期最終を64%上方修正」 テレ東HD <9413> 5,490 +690 (+14.4%) 15,000 ( 8,250) 13,600 ( 7,466) 「今期経常を21%上方修正」 サンセイ <6307> 501 +53 (+11.8%) 37,000 ( 1,857) 38,300 ( 1,918) 「上期経常を3.4倍上方修正」 ALSOK <2331> 1,179.5 +112.5 (+10.5%) 89,700 ( 10,584) 88,400 ( 10,426) 「今期経常を10%上方修正」 ユニネク <3566> 740 +70 (+10.4%) 14,600 ( 1,080) 14,600 ( 1,080) 「10月売上高は21.9%増」「1-9月期経常が71%増益で着地」 イリソ電子 <6908> 3,295 +275 ( +9.1%) 33,100 ( 10,923) 32,800 ( 10,807) 「今期経常を一転6%増益に上方修正」 コニカミノル <4902> 563.9 +33.2 ( +6.3%) 147,000 ( 8,290) 146,600 ( 8,266) 「今期最終を13%上方修正」 日本CMK <6958> 412 +24 ( +6.2%) 143,100 ( 5,910) 137,500 ( 5,665) 「今期経常を21%上方修正」 山一電機 <6941> 4,480 +230 ( +5.4%) 13,200 ( 5,920) 11,300 ( 5,062) 「今期経常を15%上方修正」 理想科学 <6413> 1,230 +63 ( +5.4%) 16,400 ( 2,017) 16,500 ( 2,029) 「今期最終を10%上方修正」「0.74%を上限に自社株買いを実施」 国際計測 <7722> 720 +35 ( +5.1%) 36,200 ( 2,606) 36,800 ( 2,649) 「今期経常を一転6%増益に上方修正」 高千穂交易 <2676> 1,999 +68 ( +3.5%) 14,400 ( 2,880) 10,200 ( 2,038) 「上期経常が21%増益で着地」 旭情報 <9799> 1,048 +30 ( +2.9%) 7,900 ( 828) 7,600 ( 796) 「上期経常が8%増益で着地」「2.25%を上限に自社株買いを実施」 トリプルアイ <5026> 779 +22 ( +2.9%) 1,300 ( 101) 1,000 ( 77) 「『Universal勤次郎』と連携開始」 T-BASE <3415> 477 +13 ( +2.8%) 25,900 ( 1,238) 22,800 ( 1,087) 「10月既存店売上高は16.1%増」 コロプラ <3668> 451 +12 ( +2.7%) 26,600 ( 1,202) 22,500 ( 1,014) 「前期経常は黒字浮上で着地」 ウインP <3183> 1,270 +28 ( +2.3%) 800 ( 101) 1,000 ( 127) 「上期経常が19%増益で着地」 あすか薬HD <4886> 2,021 +44 ( +2.2%) 1,400 ( 283) 1,300 ( 262) 「ペルセウスと共同研究契約」 ■ 寄前売り気配 値下がり上位銘柄 ※単位 株数:1株、金額:万円 気配値 前日比 ( 比率 ) 売り株数 ( 金額 ) 買い株数 ( 金額 ) シグマクシス <6088> 685 -150 (-18.0%) 221,600 ( 15,179) 207,300 ( 14,200) 「今期経常を11%下方修正」 ニチコン <6996> 1,389 -129 ( -8.5%) 41,100 ( 5,708) 34,700 ( 4,816) 「上期経常が24%減益で着地」 クレスコ <4674> 1,451 -112 ( -7.2%) 4,100 ( 594) 4,500 ( 652) 「上期経常は4%増益で着地」 インテリW <4847> 971 -69 ( -6.6%) 20,500 ( 1,990) 20,700 ( 2,007) 「7-9月期経常は33%減益で着地」 ぐるなび <2440> 186 -13 ( -6.5%) 122,800 ( 2,284) 133,200 ( 2,464) 「上期経常が62%減益で着地」 綜研化学 <4972> 2,211 -150 ( -6.4%) 4,900 ( 1,083) 6,000 ( 1,326) 「上期経常が21%減益で着地」 バルカー <7995> 3,800 -115 ( -2.9%) 4,600 ( 1,748) 4,300 ( 1,631) 「上期経常は2%減益で着地」 フコク <5185> 1,815 -46 ( -2.5%) 4,000 ( 726) 4,000 ( 725) 「上期経常が31%減益で着地」 グリムス <3150> 2,281 -51 ( -2.2%) 4,000 ( 912) 4,300 ( 980) 「上期経常は7%増益で着地」 中京医薬 <4558> 206 -4 ( -1.9%) 18,600 ( 383) 18,700 ( 383) 「7-9月期経常は赤字拡大」 ニトリHD <9843> 2,470 -37.5 ( -1.5%) 60,600 ( 14,968) 59,900 ( 14,792) 「10月国内既存店売上高は3.5%減」 サックスバー <9990> 770 -11 ( -1.4%) 15,400 ( 1,185) 13,900 ( 1,068) 「10月既存店売上高は2.9%減」「今期経常を一転28%減益に下方修正」 シスメックス <6869> 1,685.5 -21.5 ( -1.3%) 125,600 ( 21,169) 127,900 ( 21,551) 「今期最終を一転16%減益に下方修正」 川崎汽 <9107> 2,090.5 -13 ( -0.6%) 81,200 ( 16,974) 95,200 ( 19,896) 「今期経常を17%下方修正」 ザイン <6769> 814 -5 ( -0.6%) 6,200 ( 504) 6,100 ( 495) 「今期経常を一転赤字に下方修正」 COTA <4923> 1,201 -7 ( -0.6%) 4,300 ( 516) 4,900 ( 588) 「7-9月期経常は16%減益」 Jオイル <2613> 1,996 -3 ( -0.2%) 3,300 ( 658) 4,100 ( 817) 「今期経常を39%下方修正」 メディパル <7459> 2,547.5 -2.5 ( -0.1%) 8,400 ( 2,139) 8,300 ( 2,114) 「7-9月期経常は12%減益」 ※この記事は寄り付き前[8時35分01秒現在]の注文【板状況】に基づいて作成しています。この段階では見せ板(第三者の取引を誘うことを目的とした見せかけの注文)などが含まれている場合があります。また、8時55分以降からは機関投資家や証券ディーラーなどプロの投資家からの注文が本格的に入り、注文状況が大きく変わることがあります。 株探ニュース
