<必見> 寄り付き直前チェック・リスト!
投稿:
【注目スケジュール】 ―国内― □9月毎月勤労統計(8:30) □10月都心オフィス空室率(11:00) ―国内企業― 〇アイデミー <5577> [東証G]:上場廃止 ―海外― □ドイツ9月鉱工業生産(16:00) □ユーロ圏9月小売売上高(19:00) ★イングランド銀行(BOE)が政策金利を発表(21:00) □米国新規失業保険申請件数(22:30) □米国7-9月期非農業部門労働生産性指数(22:30) □米国9月卸売在庫[確報値](7日0:00) □米国9月卸売売上高(7日0:00) □マレーシア中銀が政策金利を発表 □ノルウェー中銀が政策金利を発表 ―海外決算― [米]エアビーアンドビー、デュポン・ド・ヌムール 、エクスペディア・グループ 、タペストリー 、ウィン・リゾーツ /[英]アストラゼネカ 【本日の決算発表(★は注目決算)】 ★IHI <7013> [東P]、★リクルート <6098> [東P]、★日産自 <7201> [東P]、★郵船 <9101> [東P]、★スズキ <7269> [東P]、富士フイルム <4901> [東P]、ローム <6963> [東P]、JFE <5411> [東P]、太陽誘電 <6976> [東P]、味の素 <2802> [東P]、花王 <4452> [東P]、ミネベア <6479> [東P]、スクエニHD <9684> [東P]、ニコン <7731> [東P]、芝浦 <6590> [東P]、カドカワ <9468> [東P]、SANKYO <6417> [東P]、参天薬 <4536> [東P]、日東紡 <3110> [東P]、日油 <4403> [東P] 【シカゴ日経225先物限(11月5日)】 ○円建て 51205 ( +675 ) ○ドル建て 51280 ( +750 ) ※( )は大阪取引所終値比 【海外市場(11月5日)】 ○NYダウ 47311.00 ( +225.76 ) ○S&P500 6796.29 ( +24.74 ) ○NASDAQ 23499.80 ( +151.16 ) ○米10年債利回り 4.156 ( +0.075 ) ●NY(WTI)原油 59.60 ( -0.96 ) ○NY金 3992.9 ( +32.4 ) ●VIX指数 18.01 ( -0.99 ) 【本日の注目銘柄】 ◎ALSOK <2331> [東証P] 今期経常を10%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も2円増額。 ◎コニカミノルタ <4902> [東証P] 今期最終を13%上方修正。 ◎note <5243> [東証G] ITサービス大手の韓国ネイバーと資本業務提携。生成AI技術領域やプラットフォームで連携するほか、IP・コンテンツの共同開発などで協業する。資本面ではネイバーを割当先とする142万9500株の第三者割当増資を実施する。発行価格は1399円。 ◎ファインシンター <5994> [東証S] 今期経常を2.2倍上方修正。 ◎サンセイ <6307> [東証S] 上期経常を3.4倍上方修正。 ◎イリソ電子工業 <6908> [東証P] 今期経常を一転6%増益に上方修正、配当も40円増額。 ◎日本CMK <6958> [東証P] 今期経常を21%上方修正、配当も10円増額。 ◎サイバー・バズ <7069> [東証G] 前期最終を64%上方修正・6期ぶり最高益更新へ。 ◎国際計測器 <7722> [東証S] 今期経常を一転6%増益に上方修正、配当も5円増額。 ◎テレビ東京ホールディングス <9413> [東証P] 今期経常を21%上方修正・2期ぶり最高益、配当も10円増額。 ●インテリジェント ウェイブ <4847> [東証P] 7-9月期(1Q)経常は33%減益で着地。 ●シグマクシス・ホールディングス <6088> [東証P] 今期経常を11%下方修正。 ●ニチコン <6996> [東証P] 上期経常が24%減益で着地・7-9月期も21%減益。 (11月6日) 株探ニュース
