決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … 三菱商、NTT、商船三井 (11月4日発表分)

投稿:

材料

―決算で売られた銘柄! 下落率ランキング―

 企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。

 以下に挙げたのは、決算発表が「マイナス・インパクト」となった可能性のある東証プライムの銘柄である。株価が決算発表前日の10月31日から4日の決算発表を経て5日大引け現在、水準を切り下げている銘柄を下落率の大きい順にランキングした。

■決算マイナス・インパクト銘柄

コード 銘柄名    市場  下落率  発表日 決算期 経常変化率

<6806> ヒロセ電    東P   -13.82   11/ 4  上期    -7.32
<6644> 大崎電     東P   -6.16   11/ 4  上期    18.94
<8283> PALTAC  東P   -5.96   11/ 4  上期    -3.55
<4689> ラインヤフー  東P   -5.61   11/ 4  上期    31.76
<4886> あすか薬HD  東P   -5.59   11/ 4  上期   -19.69

<7723> 愛時計     東P   -5.26   11/ 4  上期    31.87
<1301> 極洋      東P   -5.25   11/ 4  上期   -21.51
<3371> ソフトクリエ  東P   -5.20   11/ 4  上期    10.27
<9432> NTT     東P   -5.18   11/ 4  上期    1.19
<8173> 上新電     東P   -4.79   11/ 4  上期    12.77

<4005> 住友化     東P   -4.41   11/ 4  上期    黒転
<9104> 商船三井    東P   -3.93   11/ 4  上期   -54.33
<8058> 三菱商     東P   -3.77   11/ 4  上期   -49.26
<4203> 住友ベ     東P   -3.40   11/ 4  上期    4.58
<8081> カナデン    東P   -3.05   11/ 4  上期    18.10

<7609> ダイトロン   東P   -2.48   11/ 4   3Q    32.36
<7537> 丸文      東P   -1.94   11/ 4  上期   -43.50
<8255> アクシアル   東P   -1.47   11/ 4  上期    1.48
<2296> 伊藤米久HD  東P   -1.45   11/ 4  上期    50.89
<4326> インテージH  東P   -1.23   11/ 4   1Q   433.02

<9021> JR西日本   東P   -1.17   11/ 4  上期    16.78
<4547> キッセイ    東P   -0.37   11/ 4  上期    赤転
<4042> 東ソー     東P   -0.32   11/ 4  上期    1.41
<6718> アイホン    東P   -0.21   11/ 4  上期   -53.53

※下落率は「決算発表前日の終値を基準とした5日大引け株価の変化率」。下落率、経常変化率は「%」。
「1Q」は第1四半期決算。「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。